財宝を守る伝説の幻獣 / Adam Binder Editions "HATCHING DRAGON-Yellow" 2012

イングランドのアーティスト、アダム・バインダー作の芸術的なドラゴン・フィギュア。世界限定135体の内の1体です。



もともとは「ハーモニーキングダム」の造形アーティストの一人だったアダム・バインダー/Adam Binder。

2001年に独立し、イングランド・コッツウォルズで自分の工房を立ち上げ、「Adam Binder Editions」として彼独特のこだわりに満ちた作品をつくってきました。
基本的には限定生産で、追加の生産はないことから、彼の作品は世界中でコレクターズ・アイテムとなっています。

素材は大理石の粉と樹脂をまぜた独特のもので、しっとり、ずっしりとした質感と自然な発色が作品の魅力をさらに高めています。



今回ご紹介する逸品はタイトルが「HATCHING DRAGON」。
「HATCHING」とは英語で「孵化」のこと。
伝説の獣、ドラゴンが卵の殻を破り、上半身と尻尾がでてきた瞬間を表した芸術的な作品です。


キリスト教では、ドラゴンは「悪」の象徴とされ、悪魔と同一視されたり、邪悪な生きものであるというイメージが付きまとってきました。
一方で、ウェールズの旗にもなっており、その強さから力の象徴とされ、また地中の財宝を守るものとされてきました。


そんな邪悪で強大な生き物・ドラゴンをモチーフにした物語や芸術作品は枚挙にいとまがありません。
恐れるものでありながらも、どこか強く惹かれる、魅力あふれる存在であるといえるでしょう。


そんなドラゴンをモチーフにした小作品。じっくりと見てみましょう。

初めてみる世界に、つぶらな瞳をむける無垢な表情のドラゴン。
手でつまみとれそうな、今にもこぼれ落ちそうなほどリアルな卵の殻のかけら。
ドラゴンの羽はピタリと平らで小さく、飛べるようになるには時間がかかりそうです。
まだ少し心細いのでしょうか、突き出した尻尾は卵に沿うように丸まっています。


掌にちょうどすっぽりと納めれば、小さな大切な生き物を愛でているような感覚に陥る、リアルと幻想が結実した小作品です。




当店の姉妹店「>Art Frog」で何度かご紹介しているアダム・バインダー。

彼は2013年から彼はブロンズ彫刻を主体とする活動をしており、小さな作品はほとんど作らなくなりました。

ブロンズ彫刻はとてもとても素晴らしいものですが、それはまさに「芸術」としての存在となっているため、彼独特の造形センスが活かされた小さな作品を多く揃える悦びは、年々難しくなっていくのは間違いありません。


今回ご紹介するHATCHING DRAGONシリーズは2012年の作品。
色は4色あり、グリーンは180体、イエロー、パープル、ブルーは135体づつ、しかも1か月の間しか発売されなかったといいます。

彼がちいさな作品シリーズの最終章に作り上げた、伝説の幻獣・ドラゴンは、アダムバインダーのひとつの集大成ともいえるのかもしれません。



英国から世界中に散った生まれたばかりのドラゴン達。
今貴方の目に留まったのも、ひとつの小さな奇跡。

どうぞお手にとって、最強の幻獣が生まれ出る瞬間をお愉しみください。 

こちらからも拡大画像をご覧いただけます。



◆England
◆Adam Binder
◆製造年代:2012年
◆素材:石材・樹脂等
◆サイズ:高さ約5.2cm
◆重量:約42g
◆在庫:1体のみ


【NOTE】
*ドラゴン本体はとても良いコンディションです。
*専用箱が付属しています。
*専用箱は擦れや汚れ、シールの剥がれがみられます。詳細は画像をご参照ください。
*上記ご了承の上お求めください。
  • 財宝を守る伝説の幻獣 / Adam Binder Editions
  • 財宝を守る伝説の幻獣 / Adam Binder Editions
  • 財宝を守る伝説の幻獣 / Adam Binder Editions
  • 財宝を守る伝説の幻獣 / Adam Binder Editions
  • 財宝を守る伝説の幻獣 / Adam Binder Editions
  • 財宝を守る伝説の幻獣 / Adam Binder Editions
  • 財宝を守る伝説の幻獣 / Adam Binder Editions
  • 財宝を守る伝説の幻獣 / Adam Binder Editions
  • 財宝を守る伝説の幻獣 / Adam Binder Editions
  • 財宝を守る伝説の幻獣 / Adam Binder Editions
  • 財宝を守る伝説の幻獣 / Adam Binder Editions

財宝を守る伝説の幻獣 / Adam Binder Editions "HATCHING DRAGON-Yellow" 2012

718-250-6

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。