郷愁をさそう机上のストリートオルガン /Vintage Street Organ Shape Musical Box ”Anniversary Song”

英国ヴィンテージ、小さなストリートオルガンの形をしたオルゴール。




ストリートオルガンは、ヨーロッパで古くから大道芸のひとつとして愛されてきました。

今回ご紹介するのは、そんなストリートオルガンを模したオルゴール(ミュージック・ボックス)。


本体底部はオーク、サイドはマホガニー材でできていて、深みのある杢目が単なる玩具ではない格調高さを感じさせます。背面のネジを巻くことによってオルゴールのゼンマイを巻くことができ、蓋を開けると演奏が始まり、閉じると音は途切れます。車輪は樹脂と金属でできており、手で押すとくるくると回ります。

底面には以下の文字が書かれたプレートが取り付けられています。

Tallent
OLD BOND STREET
MADE IN ENGLAND

オールド・ボンド・ストリートとはロンドン中心部にある通りの名前。

リバティ・デパートなどが並ぶ目抜き通りであるリージェント・ストリートと並行しているやや細い通りで、ルイ・ヴィトンをはじめシャネル、グッチ、フェラガモ、ティファニーなどなど世界の一流ブランドが軒を連ねる、ロンドンきってのハイセンスな通りとして知られています。

「Tallent」について詳細は不明ですが、この通りにかつてショールーム、もしくはオフィスを構えていた商会と思われます。


蓋を開けると小さな空間があり、なにかちょっとしたものを仕舞うことができます。
内部底には以下の文字が書かれたラベルが貼ってあります。

Anniversary Song
SWISS MUSICAL MOVEMENT


これは1947年アメリカで「ダイナ・ショア/Dinah Shore」が唄い大流行した「Anniversary Song/アニバーサリーソング」。その後、多くの歌手がカバーした名曲です。

オルゴールの音色によく合っていて、メランコリックな曲調がなんとも郷愁をさそいます。


音色はこちらの動画から実際に聴いていただけます。
ちょっとたどたどしい感じがなんとも味わい深く、寛いだ気持ちにさせてくれます。




第二次大戦後のアメリカの流行歌をスイスメイドのムーブメントが奏でる、英国製のオルゴール。

遠い世界からの懐かしい音色が、貴方の心を古き良き時代へと連れて行ってくれることでしょう。




こちらからも拡大画像をご確認いただけます。


◆England/SWISS MUSICAL MOVEMENT
◆推定製造年代:1950〜60年代
◆素材:木・金属・樹脂・その他
◆サイズ:幅約18.5cm 奥行き約8cm 高さ約16cm
◆重量:413g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆びや変色がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*ムーブメントは今のところ少しゆっくりではございますが、動作いたします。古い物ですので、あまり頻繁なご使用はおすすめできません。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
  • 郷愁をさそう机上のストリートオルガン /Vintage Street Organ Shape Musical Box ”Anniversary Song”
  • 郷愁をさそう机上のストリートオルガン /Vintage Street Organ Shape Musical Box ”Anniversary Song”
  • 郷愁をさそう机上のストリートオルガン /Vintage Street Organ Shape Musical Box ”Anniversary Song”
  • 郷愁をさそう机上のストリートオルガン /Vintage Street Organ Shape Musical Box ”Anniversary Song”
  • 郷愁をさそう机上のストリートオルガン /Vintage Street Organ Shape Musical Box ”Anniversary Song”
  • 郷愁をさそう机上のストリートオルガン /Vintage Street Organ Shape Musical Box ”Anniversary Song”
  • 郷愁をさそう机上のストリートオルガン /Vintage Street Organ Shape Musical Box ”Anniversary Song”
  • 郷愁をさそう机上のストリートオルガン /Vintage Street Organ Shape Musical Box ”Anniversary Song”
  • 郷愁をさそう机上のストリートオルガン /Vintage Street Organ Shape Musical Box ”Anniversary Song”
  • 郷愁をさそう机上のストリートオルガン /Vintage Street Organ Shape Musical Box ”Anniversary Song”
  • 郷愁をさそう机上のストリートオルガン /Vintage Street Organ Shape Musical Box ”Anniversary Song”
  • 郷愁をさそう机上のストリートオルガン /Vintage Street Organ Shape Musical Box ”Anniversary Song”
  • 郷愁をさそう机上のストリートオルガン /Vintage Street Organ Shape Musical Box ”Anniversary Song”
  • 郷愁をさそう机上のストリートオルガン /Vintage Street Organ Shape Musical Box ”Anniversary Song”

郷愁をさそう机上のストリートオルガン /Vintage Street Organ Shape Musical Box ”Anniversary Song”

517-125

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。