幻想的な様式に彩られた小芸術 / Antique Grotesque Style Brass Letter Rack

古びた真鍮でできた、重厚なグロテスク様式のレターラック。



グロテスク様式とは、動物や植物、時に人物や想像上の生き物の姿が装飾的に描かれている幻想的なモチーフをつかった様式のこと。

基本的には装飾性豊か、レイアウトは左右対称で、アカンサスによる渦巻きが諸所に配されていることが多いようです。

この言葉は美術用語で「洞窟/グロッタ」という言葉に由来し、古代ローマの人工洞窟/グロッタで発見されたことが語源とされています。


また、画家ラファエロ・サンティ/Raffaello Santi(1483-1520)が好んで用いたことから、ヨーロッパ中に広まりました。
このことから、グロテスク文様をラファエレスク/Raffaellesco(ラファエロ風)ともいいます。


このレターラックにみられるのは、腕が羽となり、下半身がアカンサスとなった天使、そしてドラゴン。
どちらも、渦巻くアカンサスに飾られています。また、中央の壺に盛られた果物もグロテスク文様に好んで使われるモチーフ。まさにグロテスク様式を体現したこぶりなレターラックは、ずしりと重く、大切な手紙やはがきをしっかりと支えてくれます。


想いがこもった特別なメッセージのために、特別な場所を用意してみてはいかがでしょうか。



こちらからも拡大画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.1930年代
◆素材:真鍮
◆サイズ:幅約13cm 奥行き約4.8cm 高さ約14.5cm
◆重量:約448g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆びや変色がみられます。
*直立する3枚の板のうち、1枚のトップの飾りが失われています。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。




アイテムのご購入はショップにてどうぞ。
こちらのバナーからご来店いただけます。

Todd Lowrey Antiques
by d+A

  • 幻想的な様式に彩られた小芸術 / Antique Grotesque Style Brass Letter Rack
  • 幻想的な様式に彩られた小芸術 / Antique Grotesque Style Brass Letter Rack
  • 幻想的な様式に彩られた小芸術 / Antique Grotesque Style Brass Letter Rack
  • 幻想的な様式に彩られた小芸術 / Antique Grotesque Style Brass Letter Rack
  • 幻想的な様式に彩られた小芸術 / Antique Grotesque Style Brass Letter Rack
  • 幻想的な様式に彩られた小芸術 / Antique Grotesque Style Brass Letter Rack
  • 幻想的な様式に彩られた小芸術 / Antique Grotesque Style Brass Letter Rack
  • 幻想的な様式に彩られた小芸術 / Antique Grotesque Style Brass Letter Rack
  • 幻想的な様式に彩られた小芸術 / Antique Grotesque Style Brass Letter Rack

幻想的な様式に彩られた小芸術 / Antique Grotesque Style Brass Letter Rack

517-054

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。