イタリアの四季の水辺を閉じ込めて / Vintage Oval Art Frame set of 4 from Italy

イタリアのヴィンテージ・アートフレーム4枚セット



掌に納まるほどの小さなオーバル・フレーム。
優雅な存在感溢れるフレームは、4枚セットで手に入れました。


ずっしりと重い金属のフレームはアカンサスのスクロールが流れるように周囲を囲み、透かし細工が美しいロココ風のもの。
納められているのは、どれも小さなせせらぎや湖などの水辺と、それを取り囲む木々を描いたものです。
季節がそれぞれ違うように思いますので、連作のテーマは「水辺の四季」といったところでしょうか。

そして、珍しいのは、紙ではなく、どれも布にプリントされたものであるということ。
手触りからして恐らくシルクなのではないかと思われます。

イタリアのプリント技術は歴史があり、例えばミラノから電車で1時間ほどのコモ湖が有名です。
16世紀からの歴史をもつコモ産地のシルク製品は、ヨーロッパ繊維市場の約80%を占め、世界中の多くのハイブランドが使い「世界最高基準」と評されるほどのもの。

このフレームのプリントがどこで行われたかは定かではございませんが、細かな表情や美しい色合いは、さすがイタリアというべき素晴らしさです。


4枚セットでディスプレイするのはもちろん、1枚づつ別々のお部屋に配置してみても素敵。
小回りが利きますので、お部屋の模様替えにも気軽に対応できそうです。


ファブリックならではの柔らかな質感と美しい姿をもつヴィンテージ・アイテムです。



こちらからも拡大画像をご確認いただけます。


◆Italy
◆推定製造年代:c.1950-1960年代頃
◆素材:金属・布・その他
◆サイズ:幅約9.6cm 高さ約13cm 厚み約0.8cm /個
◆重量:66〜67g/個
◆在庫数:1セットのみ(4枚で1セットの販売です)


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、変色、布のたるみがみられます。
*フレームにガラスは嵌め込まれておりません。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。


  • イタリアの四季の水辺を閉じ込めて / Vintage Oval Art Frame set of 4 from Italy
  • イタリアの四季の水辺を閉じ込めて / Vintage Oval Art Frame set of 4 from Italy
  • イタリアの四季の水辺を閉じ込めて / Vintage Oval Art Frame set of 4 from Italy
  • イタリアの四季の水辺を閉じ込めて / Vintage Oval Art Frame set of 4 from Italy
  • イタリアの四季の水辺を閉じ込めて / Vintage Oval Art Frame set of 4 from Italy
  • イタリアの四季の水辺を閉じ込めて / Vintage Oval Art Frame set of 4 from Italy
  • イタリアの四季の水辺を閉じ込めて / Vintage Oval Art Frame set of 4 from Italy
  • イタリアの四季の水辺を閉じ込めて / Vintage Oval Art Frame set of 4 from Italy
  • イタリアの四季の水辺を閉じ込めて / Vintage Oval Art Frame set of 4 from Italy
  • イタリアの四季の水辺を閉じ込めて / Vintage Oval Art Frame set of 4 from Italy
  • イタリアの四季の水辺を閉じ込めて / Vintage Oval Art Frame set of 4 from Italy

イタリアの四季の水辺を閉じ込めて / Vintage Oval Art Frame set of 4 from Italy

718-199

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。