今は無き西ドイツからの道しるべ / Vintage Brass Compass from West Germany

西ドイツ製のヴィンテージ・コンパス



文字盤の直径が約3.5cmと、ごく小さなコンパスは英国のアンティークマーケットで手に入れました。

シンプルなフォルムながらも面取りのガラスや真鍮のボディに質の良さを感じさせます。
そしてよくみれば、東の位置に「E]ではなく「O」の文字が。

磁針を支える支柱の周りには、一部見えない場所もございますが「W??T Germany」の文字がみられます。

ドイツ語で東は「Osten/オステン」 (またはOst/オスト)。


以上のことから、このコンパスは西ドイツで作られたものであることは間違いないでしょう。

西ドイツが存在したのは1949年5月23日から1990年10月2日の約41年間。
表示がドイツ語であることから、国内向けの品物であることがわかります。


側面の小さなレバーを動かせば、磁針をとめることができる機能付き。
現在でも、ほぼ正しい方角を指し示してくれる小さなコンパスは、今は無き西ドイツからの道しるべのよう。

どんな方向に私たちが向かおうとしているのか、見守ってくれているような気がします。


こちらからも拡大画像をご確認いただけます。


◆Germany
◆推定製造年代:c.1950-1980年代頃
◆素材:真鍮・ガラス
◆サイズ:本体直径約3.5cm 吊り金具含む高さ約5.2cm 厚み約0.9cm
◆重量:12g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、変色がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。

  • 今は無き西ドイツからの道しるべ / Vintage Brass Compass from West Germany
  • 今は無き西ドイツからの道しるべ / Vintage Brass Compass from West Germany
  • 今は無き西ドイツからの道しるべ / Vintage Brass Compass from West Germany
  • 今は無き西ドイツからの道しるべ / Vintage Brass Compass from West Germany
  • 今は無き西ドイツからの道しるべ / Vintage Brass Compass from West Germany
  • 今は無き西ドイツからの道しるべ / Vintage Brass Compass from West Germany
  • 今は無き西ドイツからの道しるべ / Vintage Brass Compass from West Germany
  • 今は無き西ドイツからの道しるべ / Vintage Brass Compass from West Germany
  • 今は無き西ドイツからの道しるべ / Vintage Brass Compass from West Germany
  • 今は無き西ドイツからの道しるべ / Vintage Brass Compass from West Germany

今は無き西ドイツからの道しるべ / Vintage Brass Compass from West Germany

718-116

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。