魚捕りはカワウソ氏にお任せを! / Vintage BESWICK English Country Folk "FISHERMAN OTTER"

英国ヴィンテージ、ベスウィック製カワウソのフィギュア。



一目見たら忘れられないような、印象的な姿をしたフィギュアを手に入れたのはイングランド北部の町。
競馬場で行われたアンティークフェア(英国ではあるあるです)で、年齢層が高い中、精力的に働く大きなお兄さんから譲り受けました。


製作は英国の老舗、ベスウィック。


ベスウィック/ベズィック/Beswickとは、James Wright Beswick と彼の息子によりイングランド、ストークオントレントに1892年に開かれた窯元。1969年からはロイヤルドルトンの傘下となリ、その後2002年には工場自体も閉鎖されてしまいました。食器類も生産していましたが、有名なのは動物を中心としたフィギュア。
柔らかく光を反射する陶肌と、フィギュアのいきいきとした表情は多くのコレクターの心をつかんで離しません。



さて、今回ご紹介するのはそのベスウィックの得意とする動物フィギュア。
小さな冊子が付属しており、表紙には以下の文字。

CERTIFICATE of ownership
ENGLISH Country folk
FISHERMAN OTTER


この「English Country Folk」シリーズは1993年9月から1994年にかけてベスウィック・ブランドとして発売されました。
バリエーションは全部で8体。「FISHERMAN OTTER」の販売終了は1998年。

「folk」は「人々」の意味がありますので、「英国の田舎の人たち」という感じの意味でしょうか。
どれもが動物で、まるで人間のように服を着て直立しており、生態にちなんだなんらかのキャラクターを与えられています。


今回ご紹介するのはそのなかの「FISHERMAN OTTER/フィッシャーマン・オッター」。
「FISHERMAN」は「漁師」の意味、そして「OTTER/オッター」とはカワウソのこと。


魚とりの達人カワウソをそのまま漁師に例えて。
まあるい鼻づら、つぶらな瞳はカワウソそのままに、漁師のスタイルに仕立て上げています。
フィッシャーマンベストに膝上まである長靴、釣り竿、手編に魚籠。
いかにも漁師がかぶっていそうな帽子からはみ出た小さな耳と、太くしっかりした尻尾がチャーミング。
ベストの胸ポケットには小さな鋏が差し込まれ、プロフェッショナルとしての心意気を感じます。

釣り好きな方へのギフトにも最適な、英国老舗窯元ベスウィックならではの一品。

意気揚々と魚捕りに励むカワウソ氏をおそばにおいて、英国カントリーライフをご堪能ください。




こちらからも拡大画像をご確認いただけます。


◆England
◆BESWICK
◆推定製造年代:c.1993-1998年
◆素材:陶器
◆サイズ:幅約6cm 奥行き約6cm 高さ約14.6cm
◆重量:134g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、接地面にわずかに汚れがみられます。
*ヒビやカケなどはございません。詳細は画像にてご確認ください。
*箱は付属しません。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。






  • 魚捕りはカワウソ氏にお任せを! / Vintage BESWICK English Country Folk
  • 魚捕りはカワウソ氏にお任せを! / Vintage BESWICK English Country Folk
  • 魚捕りはカワウソ氏にお任せを! / Vintage BESWICK English Country Folk
  • 魚捕りはカワウソ氏にお任せを! / Vintage BESWICK English Country Folk
  • 魚捕りはカワウソ氏にお任せを! / Vintage BESWICK English Country Folk
  • 魚捕りはカワウソ氏にお任せを! / Vintage BESWICK English Country Folk
  • 魚捕りはカワウソ氏にお任せを! / Vintage BESWICK English Country Folk
  • 魚捕りはカワウソ氏にお任せを! / Vintage BESWICK English Country Folk
  • 魚捕りはカワウソ氏にお任せを! / Vintage BESWICK English Country Folk

魚捕りはカワウソ氏にお任せを! / Vintage BESWICK English Country Folk "FISHERMAN OTTER"

719-123

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。