クロスをもつ真鍮のトレイ / Antique Brass Coin Tray with Cross pattee-alisee

英国アンティーク、クロスの文様が入ったコイントレイ。



真鍮で出来た古いコイントレイ。

中心には印象的なクロスの文様が浮かび上がっています。
このタイプのクロスは「クロス・パティ・アリゼイ/Cross pattee-alisee」とよばれるもの。

紋章学において、クロスは他に類を見ないほど数多くの種類があるといいます。
種類の数さえ定説は無く、19世紀の紋章官の中には450種ものクロスのリストを作成した者もいたとされているほど。

そんな膨大なクロスの中のひとつ、クロス・パティ・アリゼイの意味までは把握できませんでしたが、英国、フランス、ドイツからポルトガル等のヨーロッパにおいてひろくみることができるクロスです。例えば英国のお墓の文様として。フランスの街の市役所の壁に。ポルトガルの戦争時の勲章に、等々。


ヨーロッパにおいて、長い歴史と共に息づいてきたクロスであることは間違いないようです。


コイントレイのエッジは王冠のように立ち上がり、中欧のクロスは周囲の細かな槌跡によって浮き出す様に加工されており、真鍮の光沢とともに立体感のある仕上がりとなっています。


歳月を経て良い具合に錆がでた真鍮と、歴史と伝統を感じさせる意匠。
一日の終わり、ポケットから小銭をだして、ちゃりんとトレイに置き、ほっと一息。
そんなひと時をさりげなく演出してくれる、英国アンティークの小さなひとしなです。




こちらからも拡大画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.1930-1950年代頃
◆素材:真鍮
◆サイズ:直径約13cm 厚み約1.2cm
◆重量:104g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆びや変色、歪み等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。

  • クロスをもつ真鍮のトレイ / Antique Brass Coin Tray with Cross pattee-alisee
  • クロスをもつ真鍮のトレイ / Antique Brass Coin Tray with Cross pattee-alisee
  • クロスをもつ真鍮のトレイ / Antique Brass Coin Tray with Cross pattee-alisee
  • クロスをもつ真鍮のトレイ / Antique Brass Coin Tray with Cross pattee-alisee
  • クロスをもつ真鍮のトレイ / Antique Brass Coin Tray with Cross pattee-alisee
  • クロスをもつ真鍮のトレイ / Antique Brass Coin Tray with Cross pattee-alisee
  • クロスをもつ真鍮のトレイ / Antique Brass Coin Tray with Cross pattee-alisee
  • クロスをもつ真鍮のトレイ / Antique Brass Coin Tray with Cross pattee-alisee

クロスをもつ真鍮のトレイ / Antique Brass Coin Tray with Cross pattee-alisee

619-121

3,800円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。