ワインは踊りを躍らせる / Vintage Pewter Wine Holder

フランス・ヴィンテージ、ピューターのワインホルダー。




独特の味わいをもつワインホルダーを手に入れて参りました。


渋い銀色の材と、手作りのような素朴な造形。
よく見れば、持ち手の継ぎ目は小さな手のデザインとなっています。
小さな手が一生懸命にワインを支えているようで、なんともユニークな印象。

通常のホルダーのようにワインを斜めに置いておくのに加え、チェーンがついているので、吊るしたり、持ち歩いたりすることもできます。
底の部分には味わいのある線で、ワイングラスのイラストが描かれ、その隣には「ETAIN 95%」の文字がみられます。
「ETAIN」とはフランス語で「錫/すず」。
そして錫95%とはつまりピューターのことです。

手に入れたのは英国ですが、どうやら製造国はフランス。
ちょっと愛嬌のあるワインホルダーは、ワインの本場で愛されてきた歴史をもっているようです。



フランスにはワインにまつわる諺はたくさんありますが、ここでそのひとつをご紹介しておきましょう。


La viande fait la chair,le pain fait le ventre et le vin mene la danse.
肉は身体を作り、パンは腹を満たし、ワインは踊りを躍らせる。


・・・はい、その通りでございます。



食卓の演出にはもちろん、お気に入りのワインをディスプレイしておくのに最適の一品。
フランスならではの洒落たエッセンスが嬉しい、ヴィンテージ・アイテムです。



こちらからも拡大画像をご確認いただけます。


◆France
◆推定製造年代:c.1960年代頃
◆素材:ピューター
◆サイズ:幅約13.1cm 長さ約26cm 高さ約16cm
◆参考に置いたワインボトルのサイズ:直径約7.5cm 高さ約30.4cm
◆重量:817g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、変色がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。

  • ワインは踊りを躍らせる / Vintage Pewter Wine Holder
  • ワインは踊りを躍らせる / Vintage Pewter Wine Holder
  • ワインは踊りを躍らせる / Vintage Pewter Wine Holder
  • ワインは踊りを躍らせる / Vintage Pewter Wine Holder
  • ワインは踊りを躍らせる / Vintage Pewter Wine Holder
  • ワインは踊りを躍らせる / Vintage Pewter Wine Holder
  • ワインは踊りを躍らせる / Vintage Pewter Wine Holder
  • ワインは踊りを躍らせる / Vintage Pewter Wine Holder
  • ワインは踊りを躍らせる / Vintage Pewter Wine Holder
  • ワインは踊りを躍らせる / Vintage Pewter Wine Holder
  • ワインは踊りを躍らせる / Vintage Pewter Wine Holder
  • ワインは踊りを躍らせる / Vintage Pewter Wine Holder

ワインは踊りを躍らせる / Vintage Pewter Wine Holder

619-144

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。