本を休めるオークの槽(ふね)/Antique Oak Book Trough

英国伝統のオーク材で出来た、アンティークのブックトラフ。



トラフ/Troughとは、「(細長い)飼葉おけ」「槽(ふね)」「くぼみ」や「谷」という英語。

そして、ブックトラフ/Book Troughとは、本を置く棚部分がV字谷のようになっていて、本を約45度傾けて収納するようになっている本棚のことをいいます。

場所は少々とりますし、ハードカバーでないとしっかりと収納できない、というものではありますが、角度がついて出し入れしやすく、タイトルが見えやすい、というメリットがあります。


英国アンティークの小家具で、ブックトラフはひとつの定番。

素材は実用的なオークから、最高級のマホガニーや化粧張りのウォールナットまで、
フォルムは1段だけでデスクトップに乗せるもの、2-3段程度で床に置くものから、1段のトラフの上に天板は水平なものをつけて、そこで本が開けるようになっているものなど様々なタイプがございます。


今回ご紹介する1段のブックトラフは、デスクトップ用。
素材は英国伝統の家具材、森の王オーク。

無垢のオーク材を贅沢に削り出し、エッジに緩やかな丸みをつけて組み合わせた・・・ただそれだけの小家具。

それだけではありますが、オーク材がもつ本物の質感、シルバーグレイン(虎斑)が浮き出た杢目、硬くてしっかりした重厚感、材をとめたマイナスネジの頭の丸み、等々が一体となって醸し出すものは、得がたい雰囲気となって所有者の心を満たします。


デスクやサイドボードのうえにおいて、本当にお気に入りの本を並べて。
・・・なんとなくではありますが、ブックトラフに置かれた本、やけに寛いでみえるのは、私だけでしょうか?




こちらからも拡大画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.1930-1950年代頃
◆素材:オーク
◆サイズ:幅約31.2cm 奥行き約18.1cm 高さ約12.2cm
◆重量:685g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、材の僅かなワレや塗装の剥げ等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。



  • 本を休めるオークの槽(ふね)/Antique Oak Book Trough
  • 本を休めるオークの槽(ふね)/Antique Oak Book Trough
  • 本を休めるオークの槽(ふね)/Antique Oak Book Trough
  • 本を休めるオークの槽(ふね)/Antique Oak Book Trough
  • 本を休めるオークの槽(ふね)/Antique Oak Book Trough
  • 本を休めるオークの槽(ふね)/Antique Oak Book Trough
  • 本を休めるオークの槽(ふね)/Antique Oak Book Trough
  • 本を休めるオークの槽(ふね)/Antique Oak Book Trough
  • 本を休めるオークの槽(ふね)/Antique Oak Book Trough
  • 本を休めるオークの槽(ふね)/Antique Oak Book Trough
  • 本を休めるオークの槽(ふね)/Antique Oak Book Trough

本を休めるオークの槽(ふね)/Antique Oak Book Trough

718-296

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2023年9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
8月4-6日(金土日)
北欧と英国と猫と
3つのテイストを楽しめるヴィンテージマーケット
ギャラリー懐美館

**ご来廊有難うございました**


9月3日(日)
大江戸骨董市

**ご来場有難うございました**

9月18日(月・祝)
大江戸骨董市

**ご来場有難うございました**

10月8日(日)
渋谷蚤の市
(出店確定)
東京都渋谷区南平台町16-17
渋谷ガーデンタワー屋外広場
10-16時
雨天中止


10月15日(日)
大江戸骨董市
(出店確定)
有楽町・東京国際フォーラム
9-16時
雨天中止


10月21日(土)
大江戸骨董市
(出店確定)
有楽町・東京国際フォーラム
9-16時
雨天中止


【ご注意】
(仮)は出店できないこともございます。出店決定しましたら(出店確定)に更新いたします。

(出店確定)となっても天候やその他の事情により骨董市自体が中止になったり早く終わる可能性がございます。その際はご容赦ください。

大江戸骨董市は終了が16時ですが、当店は手持出店のため、16時には完全撤収が求められています。14時過ぎには撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。