クラシカルでモダンな魔法の鏡 / Vintage Brass Edged Convex Mirror




英国ヴィンテージ、真鍮フレームのコンベックスミラー。



コンベックスミラーとは凸面鏡のこと。


その歴史は古く、少なくとも15世紀にはヨーロッパにおいて使用されていました。

印象的なインテリアとしても効果的に使用され、たとえばマントルピースの上などに掛けられることもよくあったようです。

独特のな映り方をするせいでしょうか、コンベックスミラーにはいろいろな名前で呼ばれています。

Fish Eye Mirror「魚眼ミラー」。
Banker's Eye「銀行家の眼」。
そしてフランスでは”oeil de sorciere”「魔女の眼」。


木ベースの石膏モールディング、金彩仕上げが多いコンベックスミラーですが、今回ご紹介するコンベックスミラーは真鍮のフレームをもつ珍しいもの。

シンプルななかにもドットの配置が気が利いていて、クラシカルにもモダンにも見えるデザイン性の高さをもっています。

見方によっては船窓にも見え、ひょっとして船窓をモチーフとしたのかもしれません。

付属しているチェーンは長めですが、凝ったデザインですので、わざと見せるのもお洒落かと思います。


実はミラーは、壁に掛ける装飾品としては実はとても効果的。
広がりをもたらし、さらに光を写し込んでお部屋を思いがけなく素敵に演出してくれます。

そのミラーのなかでも、特別な構造のコンベックスミラーであれば、効果ははかり知れません。

輝くフレームを持つクラシカルでモダンな魔法の1枚。
是非お手元でご体感ください。




◆England
◆推定製造年代:c.1940-1950年代
◆素材:真鍮・ガラス・木・鉄・他
◆サイズ:直径約26cm 奥行き約1.5cm
◆重量:645g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、フレームには一部に小傷や汚れ、錆びや変色がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像ではわかりにくいですが、ミラーにもわずかに小傷や錆、曇りなどがみられます。錆や曇りは裏側からのものなので、磨いてもとれません。古いミラーの特性としてご理解ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。




  • クラシカルでモダンな魔法の鏡 / Vintage Brass Edged Convex Mirror
  • クラシカルでモダンな魔法の鏡 / Vintage Brass Edged Convex Mirror
  • クラシカルでモダンな魔法の鏡 / Vintage Brass Edged Convex Mirror
  • クラシカルでモダンな魔法の鏡 / Vintage Brass Edged Convex Mirror
  • クラシカルでモダンな魔法の鏡 / Vintage Brass Edged Convex Mirror
  • クラシカルでモダンな魔法の鏡 / Vintage Brass Edged Convex Mirror
  • クラシカルでモダンな魔法の鏡 / Vintage Brass Edged Convex Mirror
  • クラシカルでモダンな魔法の鏡 / Vintage Brass Edged Convex Mirror
  • クラシカルでモダンな魔法の鏡 / Vintage Brass Edged Convex Mirror
  • クラシカルでモダンな魔法の鏡 / Vintage Brass Edged Convex Mirror
  • クラシカルでモダンな魔法の鏡 / Vintage Brass Edged Convex Mirror

クラシカルでモダンな魔法の鏡 / Vintage Brass Edged Convex Mirror

619-236

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。