素朴で愛おしい生活道具 / Antique Iron Nutcrackers with Twisted Handles & Turned Ends

英国アンティーク、アイアンのくるみ割り器。



はるか紀元前から使われていたというナッツクラッカー(くるみ割り器)。

ネジ等で締めて殻を割る「万力型」、そして今回ご紹介するような「やっとこ型」などが代表的なものであり、
他の種類もあるようですが、どれも胡桃を代表とするナッツ類の硬い殻を割るために、いろいろな工夫が施されています。


今回ご紹介するナッツクラッカーは、英国のマーケットでみつけたもの。
仕組みはシンプルで、任意の場所に胡桃を挟み、ぎゅっと手で締めて殻を割る、ただそれだけ。

ただよく見れば、挟む場所であるフラットバーの部分には滑りどめの凹凸があったり、支点を中心に約180度まわる柄を締める方向によって、挟んだ後の空間の大小が選べたり、と細かい気遣いが感じられます。
柄のツイスト部分は手が滑りにくく、なおかつデザイン的にも面白いポイント。
柄の先端の挽物風の紡錘形は可愛らしく見えつつ、いざとなればハンマーとこの先端を利用して、何かを割ることもできそうな形状です。

つまり、機能とデザインが一体となった、愛おしき生活道具なのです。


材はアイアン。
黒い仕上がりに所々に浮き出たさびは歳月を感じさせ、風格たっぷり。
製造時代は古く、19世紀後半、1870-1890年代頃のヴィクトリア時代と推測いたします。



実際に胡桃を割ってみましたので、よろしければ動画にてご確認ください。




実際に胡桃を割っていただくことはもちろん、例えばバスケットに胡桃や木の実を盛り付けて、さりげなく一緒にディスプレイしても素敵。
鉄の味わいと独特のフォルムが、素朴で美しい英国アンティークのひとしなです。




こちらからも拡大画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.1870-1890年代頃
◆素材:鉄
◆サイズ:全長約16.7cm
◆重量:185g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆や変色がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
  • 素朴で愛おしい生活道具 / Antique Iron Nutcrackers with Twisted Handles & Turned Ends
  • 素朴で愛おしい生活道具 / Antique Iron Nutcrackers with Twisted Handles & Turned Ends
  • 素朴で愛おしい生活道具 / Antique Iron Nutcrackers with Twisted Handles & Turned Ends
  • 素朴で愛おしい生活道具 / Antique Iron Nutcrackers with Twisted Handles & Turned Ends
  • 素朴で愛おしい生活道具 / Antique Iron Nutcrackers with Twisted Handles & Turned Ends
  • 素朴で愛おしい生活道具 / Antique Iron Nutcrackers with Twisted Handles & Turned Ends
  • 素朴で愛おしい生活道具 / Antique Iron Nutcrackers with Twisted Handles & Turned Ends
  • 素朴で愛おしい生活道具 / Antique Iron Nutcrackers with Twisted Handles & Turned Ends
  • 素朴で愛おしい生活道具 / Antique Iron Nutcrackers with Twisted Handles & Turned Ends
  • 素朴で愛おしい生活道具 / Antique Iron Nutcrackers with Twisted Handles & Turned Ends
  • 素朴で愛おしい生活道具 / Antique Iron Nutcrackers with Twisted Handles & Turned Ends

素朴で愛おしい生活道具 / Antique Iron Nutcrackers with Twisted Handles & Turned Ends

320-284

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2023年6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
2023年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
6月18日(日)
大江戸骨董市
有楽町・東京国際フォーラム
9-16時
雨天中止
(出店確定)


6月25日(日)
OLD NEW MARKET in 日本橋
日本橋コレド室町そば福徳の森
10-17時
雨天中止
(出店確定)


7月2日(日)
大江戸骨董市
有楽町・東京国際フォーラム
9-16時
雨天中止
(出店確定)


7月17日(月・祝)
大江戸骨董市
有楽町・東京国際フォーラム
9-16時
雨天中止
(出店確定)


7月22-23日(土日)
浜松町骨董アートフェア
東京都立産業貿易センター
浜松町館3階 10-17時
(日曜は16時まで)
屋内なので雨天でも開催します
(出店確定)


【ご注意】
(仮)は出店できないこともございます。出店決定しましたら(出店確定)に更新いたします。

(出店確定)となっても天候やその他の事情により骨董市自体が中止になったり早く終わる可能性がございます。その際はご容赦ください。

大江戸骨董市は終了が16時ですが、当店は手持出店のため、16時には完全撤収が求められています。14時過ぎには撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。