英国を繋ぐ鉄道の絆 / Antique Button of LONDON MIDLAND & SCOTTISH RAILWAY COMPANY

英国アンティーク、ロンドン・ミッドランド・アンド・スコティッシュ鉄道の制服ボタン。



10円硬貨よりわずかに大きな、1個のボタン。


よくよくみれば、周囲には以下の文字が見られます。


LONDON MIDLAND & SCOTTISH RAILWAY COMPANY


ロンドン・ミッドランド・アンド・スコティッシュ鉄道 /London, Midland and Scottish Railway、通称LMSとは、
英国にかつて存在した鉄道会社。

1921年鉄道法 (Railways Act 1921) により、300あった鉄道会社を強制的に4つにするグループ化の一環として1923年1月1日に設立。
世界最大の株式会社、世界最大の最大運輸組織、ヨーロッパ最大の企業体を自称していました。
英国の他の鉄道とともに、LMS は1948年に国有化され、その名称は終わることとなります。

つまりこのボタンは、英国に1923年から1948年の間だけ存在した鉄道会社の制服ボタンです。



表面にはいくつかの文様が浮き彫りにされています。
下のほうにはイングランドの薔薇、スコットランドのアザミがリボンによって結ばれ、中央にはウェールズを象徴するドラゴンの翼があります。
そしてそこに記された十字架はイングランドの国旗の象徴かもしれません。



背面には以下の文字がみられます。

FIRMIN & SONS LTD LONDON

このFirmin & Sons/ファーミン&ソンズとは、現在も営業を続けている徽章やボタン等の製造メーカー。
設立はなんと1655年であり、ロイヤルワラント(英国王室御用達)を掲げる由緒正しきメーカーでもあります。


オフィシャルサイト(英語版)
https://www.firminhouse.com/


そんな老舗が製造したボタンは、100年近くたった今でも、しっかりと誇り高い意匠を私たちに見せてくれています。






英国の老舗の作りと、鉄道の歴史が凝縮されている、そんな通好みのひとしな。


例えば貴方のコートの一番上のボタン等にいかがでしょうか。
触れるたびに秘めたストーリーを感じることが出来る、小さな小さな英国アンティークの逸品です。



こちらからも拡大画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.1923-1948年
◆素材:金属
◆サイズ:直径約2.5cm 厚み約0.8cm+脚
◆重量:5g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆や変色がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。

  • 英国を繋ぐ鉄道の絆 / Antique Button of LONDON MIDLAND & SCOTTISH RAILWAY COMPANY
  • 英国を繋ぐ鉄道の絆 / Antique Button of LONDON MIDLAND & SCOTTISH RAILWAY COMPANY
  • 英国を繋ぐ鉄道の絆 / Antique Button of LONDON MIDLAND & SCOTTISH RAILWAY COMPANY
  • 英国を繋ぐ鉄道の絆 / Antique Button of LONDON MIDLAND & SCOTTISH RAILWAY COMPANY
  • 英国を繋ぐ鉄道の絆 / Antique Button of LONDON MIDLAND & SCOTTISH RAILWAY COMPANY
  • 英国を繋ぐ鉄道の絆 / Antique Button of LONDON MIDLAND & SCOTTISH RAILWAY COMPANY
  • 英国を繋ぐ鉄道の絆 / Antique Button of LONDON MIDLAND & SCOTTISH RAILWAY COMPANY
  • 英国を繋ぐ鉄道の絆 / Antique Button of LONDON MIDLAND & SCOTTISH RAILWAY COMPANY
  • 英国を繋ぐ鉄道の絆 / Antique Button of LONDON MIDLAND & SCOTTISH RAILWAY COMPANY
  • 英国を繋ぐ鉄道の絆 / Antique Button of LONDON MIDLAND & SCOTTISH RAILWAY COMPANY

英国を繋ぐ鉄道の絆 / Antique Button of LONDON MIDLAND & SCOTTISH RAILWAY COMPANY

320-356

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。