ドイツから来たふさふさの犬 / Antique Toothpick or Match Holder by WMF

ドイツアンティーク、犬のミニホルダー。




英国のマーケットで手に入れた小さなホルダー。

円錐形のスタンドの脇には、ふさふさの毛並みを持つ犬がいて、なんだか嬉しそうに尻尾を振っているようにみえます。
犬種は定かではありませんが、垂れた耳と長い毛並みから、英国原産のゴールデンレトリバーもしくはドイツ原産のレオンベルガーなのではないかと思われます。

用途としては、トゥースピック(楊枝)、もしくはマッチ入れでしょう。

そして底には「WMF」の文字がみられます。
キッチンツールで「WMF」といえば、ドイツの「WMF/ヴェーエムエフ」。
1853年、ドイツのガイスリンゲンで始まった金属加工会社が基となったWMF/ヴェーエムエフ。
WMF/ヴェーエムエフ(Wurttem bergische Metallwarenfabrik)という社名になったのは1880年で、現在でも、鍋やカトラリー、キッチンツールなどを中心としたクオリティの高い製品を製造販売しています。


ヴェーエムエフ オフィシャルサイト(日本語版)
https://www.wmf.co.jp/



アンティーク市場にはWMF製のこのようなホルダーが散見されます。
シンプルなフォルムのものもありますが、ウサギや猫、そして犬などをモチーフとしたアイテムも多く見られ、機能性一辺倒ではない遊び心を感じさせます。
鍋などとは異なり、食卓を華やかに楽しく見せる役割として作られたのではないでしょうか。


今回ご紹介するこの犬付きホルダーは、製造年代は古く、20世紀初頭と思われます。



現代日本では小物入れや小さなフラワーアレンジメント用にいかがでしょうか。
どんな使い方でも、ドイツから来たふさふさの犬が、大喜びでサポートしてくれるはず・・・と思います。



こちらからも拡大画像をご確認いただけます。


◆Germany
◆WMF
◆推定製造年代:c.1900〜1930年代頃
◆素材:金属
◆サイズ:犬の幅約5.2cm 筒部分直径約3.2〜3.4cm 全体高さ約4.5cm
◆重量:51g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、変色や歪み等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。

  • ドイツから来たふさふさの犬 / Antique Toothpick or Match Holder by WMF
  • ドイツから来たふさふさの犬 / Antique Toothpick or Match Holder by WMF
  • ドイツから来たふさふさの犬 / Antique Toothpick or Match Holder by WMF
  • ドイツから来たふさふさの犬 / Antique Toothpick or Match Holder by WMF
  • ドイツから来たふさふさの犬 / Antique Toothpick or Match Holder by WMF
  • ドイツから来たふさふさの犬 / Antique Toothpick or Match Holder by WMF
  • ドイツから来たふさふさの犬 / Antique Toothpick or Match Holder by WMF
  • ドイツから来たふさふさの犬 / Antique Toothpick or Match Holder by WMF
  • ドイツから来たふさふさの犬 / Antique Toothpick or Match Holder by WMF
  • ドイツから来たふさふさの犬 / Antique Toothpick or Match Holder by WMF
  • ドイツから来たふさふさの犬 / Antique Toothpick or Match Holder by WMF

ドイツから来たふさふさの犬 / Antique Toothpick or Match Holder by WMF

320-505

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。