王冠を掲げる気高き小獣 / Antique Brooch "Hermine"

フランス・アンティーク、ブルターニュ公の紋章をもつブローチ。



オコジョ(フランス語ではHermine/エルミーヌ/エルミン)はフランス・ブルターニュ公の紋章。
14世紀後半からブルターニュ公の紋章の動物となったオコジョにはこんな伝説があります。



アンヌ・ド・ブルターニュ(ブルターニュ女公1488-1514)が狩猟に出かけたとき、真っ白い毛に覆われたオコジョをみかけます。

周りにはオコジョを狩ろうとする男たちがおり、追い込まれたオコジョは、泥沼を渡りながら毛皮を汚すよりも、むしろ正面から立ち向かうことを選んだといいます。
このエピソードは、アンヌ公女のモットー"Potius mori quam foedari"(汚れるよりはむしろ死を)にインスピレーションを与えたとされ、後にブルターニュの紋章となった・・・というもの。
(諸説あります)



そんなオコジョが中央におかれ、上には王冠が配されたブローチ。
オコジョの周囲は透けた細工で囲われ、繊細な雰囲気を纏っています。


背面の留め具はフランスでよく見かけるトロンボーン式(もしくは鉄砲式とも)クラスプ。
現状はしっかり稼働しております。


大きさは約3.6cm角と小さめながらも存在感は抜群。
透けた細工がつくりだす陰影が美しく、眺めているだけでも豊かな気持ちになりそうです。


纏った人の品性が現れるような、こだわりのフランスアンティークの佳品。
貴方のジュエリーボックスに是非加えてみてはいかがでしょうか。





こちらからも画像をご確認いただけます。


◆France
◆推定製造年代:c.1900-1930年代頃
◆素材:金属
◆サイズ:約3.6cm角
◆重量:4g
◆在庫数:1点のみ



【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆や変色、歪み等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。

  • 王冠を掲げる気高き小獣 / Antique Brooch
  • 王冠を掲げる気高き小獣 / Antique Brooch
  • 王冠を掲げる気高き小獣 / Antique Brooch
  • 王冠を掲げる気高き小獣 / Antique Brooch
  • 王冠を掲げる気高き小獣 / Antique Brooch
  • 王冠を掲げる気高き小獣 / Antique Brooch
  • 王冠を掲げる気高き小獣 / Antique Brooch
  • 王冠を掲げる気高き小獣 / Antique Brooch
  • 王冠を掲げる気高き小獣 / Antique Brooch
  • 王冠を掲げる気高き小獣 / Antique Brooch

王冠を掲げる気高き小獣 / Antique Brooch "Hermine"

221-062-1

8,500円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。