葉陰で眠るヤマネを愛でる / Vintage Adam Binder Editions "Leaf Well Alone"2003

イングランドのアーティスト、アダム・バインダー作の傑作フィギュア。



もともとは「ハーモニーキングダム」の造形アーティストの一人だったアダム・バインダー/Adam Binder。

2001年に独立し、イングランド・コッツウォルズで自分の工房を立ち上げ、「Adam Binder Editions」として彼独特のこだわりに満ちた作品をつくってきました。
基本的には限定生産で、追加の生産はないことから、彼の作品は世界中でコレクターズ・アイテムとなっています。

素材は大理石の粉と樹脂をまぜた独特のもので、しっとり、ずっしりとした質感と巧みな発色が作品の魅力をさらに高めています。




今回ご紹介する逸品は小さく凝った球体の逸品。


一見は葉っぱで覆いつくされた球体。
よくよくみれば、なかには小さな「Dormouse/ヤマネ」が一匹、体を丸めて眠りこけています。
そして、更なる驚きはここから。
球体はぽこりと外すことが出来、中から球体状のヤマネを取り出すことができるのです。
葉っぱやヤマネのリアルかつ効果的にデフォルメされた形状。
葉っぱの陰にひっそりとカタツムリがいるのもたまりません。


この作品のタイトルは「Leaf Well Alone」。
アダム・バインダーの「エデン・シリーズ」の中の一体です。



エデン・シリーズは全て「球体+中のもの」という構造となっていて、亀の中の海月、蛇の中の梟、オタマジャクシの中の蛙、リンゴの木の中の蛇、梨の木の中の鳩、等々全部で9種類。
それぞれの組み合わせの意味を考えながら眺めるとまた格別の趣があります。


ちなみに英語の「leave well alone」とは「現状でよしとしておく」という意味。
今回のタイトルは「leaf」ですので、本来の意味に掛けながら「葉陰で満足」というイメージなのかもしれません。
世界限定1000体のうち194体めの一品。



実は2013年から彼はブロンズ彫刻を主体とする活動をしており、小さな作品はほとんど作らなくなりました。

ブロンズ彫刻はとてもとても素晴らしいものですが、それはまさに「芸術」としての存在となっているため、
彼独特の造形センスが活かされた小さな作品を多く揃える悦びは、年々難しくなっていくのは間違いありません。



ディスプレイ方法は、外した半球を反対の半球に重ね、その上にヤマネを飾るのが英国のディーラーのおすすめ。
球体をつくり、その上にヤマネを配してもきちんと自立します。
この「Leaf Well Alone」は、葉っぱの球体に穴が大きく開いている箇所があり、そこからヤマネの状態をみることができるので、球体にヤマネを納めたまま飾るのもおすすめ。
色々な角度でヤマネを入れてみて、悦にひたるのもまた楽しいひとときとなるでしょう。



アダム・バインダーの希少な傑作小品は、手に入れるともう手放せなくなる、蠱惑的な魅力を秘めています。

今もし貴方が手に入れることが出来るなら、手に入れておくべきひとしなです。




こちらからも画像をご確認いただけます。


◆England
◆製造年代:2003年
◆素材:石材・樹脂等
◆サイズ(球体になったとき):直径約5cm
◆専用箱サイズ:15.5×9.5×7.8cm
◆本体重量:55g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*新品ではございませんが、とても良いコンディションです。
*専用箱が付属しています。
*箱には保存時についたと思われる若干の擦れやつぶれがみられます。
*詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。

  • 葉陰で眠るヤマネを愛でる / Vintage Adam Binder Editions
  • 葉陰で眠るヤマネを愛でる / Vintage Adam Binder Editions
  • 葉陰で眠るヤマネを愛でる / Vintage Adam Binder Editions
  • 葉陰で眠るヤマネを愛でる / Vintage Adam Binder Editions
  • 葉陰で眠るヤマネを愛でる / Vintage Adam Binder Editions
  • 葉陰で眠るヤマネを愛でる / Vintage Adam Binder Editions
  • 葉陰で眠るヤマネを愛でる / Vintage Adam Binder Editions
  • 葉陰で眠るヤマネを愛でる / Vintage Adam Binder Editions
  • 葉陰で眠るヤマネを愛でる / Vintage Adam Binder Editions
  • 葉陰で眠るヤマネを愛でる / Vintage Adam Binder Editions
  • 葉陰で眠るヤマネを愛でる / Vintage Adam Binder Editions
  • 葉陰で眠るヤマネを愛でる / Vintage Adam Binder Editions
  • 葉陰で眠るヤマネを愛でる / Vintage Adam Binder Editions
  • 葉陰で眠るヤマネを愛でる / Vintage Adam Binder Editions
  • 葉陰で眠るヤマネを愛でる / Vintage Adam Binder Editions
  • 葉陰で眠るヤマネを愛でる / Vintage Adam Binder Editions

葉陰で眠るヤマネを愛でる / Vintage Adam Binder Editions "Leaf Well Alone"2003

221-027

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。