レズリークランのクレイモア / Vintage Silver Plated Claymore Brooch LESLIE CLAN

英国ヴィンテージ、レズリークランの銀メッキブローチ。



今回ご紹介するのは、勇壮な剣「Claymore/クレイモア」のフォルムをしたブローチ。


クレイモアとは、スコットランド人が使用した大剣であり、語源はスコットランド・ゲール語の「大きな剣」を意味する「claidheamh mor(クライァヴ・モール)」から来ているといわれます。
クレイモアには2種類ありますが、今回のブローチのフォルムは15世紀から17世紀にかけて使用されていた両手持ちの大剣のもの。
本物は1メートルほどの刀身を持ち、鍔は刃に向かって傾斜した形で左右に大きく張り出しており、先端には主として四葉の形をした飾りがついているのが特徴です。

今回のブローチはそのクレイモアをモチーフとした刀身部分に「LESLIE CLAN/レズリークラン」の紋章があしらわれており、程よいポイントとなっています。
中央の幻獣は「Griffin/グリフィン」。そしてモットーは「GRIP FAST」。「しっかりつかむ、掌握する」という意味となります。
最強の獣であるライオンと、最強の鳥類である鷲を組み合わせたグリフォンは最強の幻獣のひとつとされています。


そして「LESLIE CLAN/レズリークラン」とは、スコットランド、ローランド地方、アバディーンの氏族のこと。
少なくとも11世紀からの歴史をもつ氏族で、15世紀からはEarl of Rothesという伯爵家が氏長をなっています。


ちなみに氏族とは、中世から近世のスコットランドにおける社会制度であり、現在も続く社会的・文化的伝統となっている制度のことをいいます。
クランに属するクランタータンはスコットランド文化の象徴となっているほど。


裏面には「SCOTLAND」の文字と、他にメーカー印らしきものがみえますが、特定はできませんでした。




長さ約9cmのブローチは存在感抜群。
ジャケットやコートの襟元はもちろん、布バッグなどのワンポイントにいかがでしょう。

スコットランド戦士のシンボルを、最強の幻獣と共に愛でる。
これ以上ないような勇壮なブローチを是非貴方の装いに加えてください。



こちらからも画像をご確認いただけます。


◆Scotland
◆推定製造年代:c.1970-1980年代頃
◆素材:合金に銀メッキ
◆サイズ:長さ約9.2cm 幅約3.2cm
◆重量:17g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、歪みや変色等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*ブローチ留め金具は、ご使用可能と判断してご紹介しておりますが現代の物に比べればわずかに操作性に劣ります。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。

  • レズリークランのクレイモア / Vintage Silver Plated Claymore Brooch LESLIE CLAN
  • レズリークランのクレイモア / Vintage Silver Plated Claymore Brooch LESLIE CLAN
  • レズリークランのクレイモア / Vintage Silver Plated Claymore Brooch LESLIE CLAN
  • レズリークランのクレイモア / Vintage Silver Plated Claymore Brooch LESLIE CLAN
  • レズリークランのクレイモア / Vintage Silver Plated Claymore Brooch LESLIE CLAN
  • レズリークランのクレイモア / Vintage Silver Plated Claymore Brooch LESLIE CLAN
  • レズリークランのクレイモア / Vintage Silver Plated Claymore Brooch LESLIE CLAN
  • レズリークランのクレイモア / Vintage Silver Plated Claymore Brooch LESLIE CLAN
  • レズリークランのクレイモア / Vintage Silver Plated Claymore Brooch LESLIE CLAN
  • レズリークランのクレイモア / Vintage Silver Plated Claymore Brooch LESLIE CLAN

レズリークランのクレイモア / Vintage Silver Plated Claymore Brooch LESLIE CLAN

320-461-2

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。