ヌーボーとデコとアカンサス / Antique Brass Small Pot

フランスアンティーク、小さな真鍮製ポット。



今日は小さく小粋なフランスのポットのご紹介です。

高さ8cm弱の真鍮製ポットには、美しい意匠が凹凸となって見事に表現されています。


まず、立ち上がった側面には規則的なパターンが施されています。おそらくモチーフはヨーロッパ伝統の意匠、アカンサスの葉でしょう。古代ギリシアに由来を持つ生命力の象徴、アカンサスの葉は、古くから建築や家具内装、小物に多くのバリエーションをもって装飾されてきました。19世紀には写実的な表現が多くみられますが、このように葉が整然とならんだこのデザインは、「Art Nouveau=新しい芸術(有機的な曲線のデザイン)」そして「Art Deco=装飾芸術(幾何学的なデザイン)」の二つの要素を感じさせます。

下半分はふっくらと膨らんだフォルムに、小槌叩き仕上げとなっており、美しさと凹みにくい強度をもたせたもの。2か所ある持ち手は真鍮ではなく、鉄製と思われますが、歳月を経た変色と錆の具合で、とてもよく真鍮と溶け込んだ景色となりほどよいアクセントとなっています。



底には以下の文字がみられます。

FABRICATION
P.L.
FRANCAISE


「FABRICATION」とは「製造」の意味。「FRANCAISE/フランセ」とはフランス語、もしくはフランス人のこと。「P.L.」について詳細は不明ですが、メーカー名かもしれません。フランス人によって製造された・・・的な意味かと思います。




このままディスプレイしていただいても、画像のようにドライフラワーなどを飾っていただいても素敵。
また、小さな鉢植えの鉢カバーとしてもお使いいただけることでしょう。


フランスのアールヌーボーからアールデコへと流れる装飾美術の一頁。
それを体現しているような、フランスアンティークの妙なる一品はいかがでしょうか。




こちらからも画像をご確認いただけます。


◆France
◆推定製造年:c.1900-1920年代頃
◆素材:真鍮、金属
◆サイズ:直径約10cm 高さ約7.5cm 開口部直径約9cm
◆重量:97g
◆在庫数:1点のみ



【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆や変色、歪み等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
  • ヌーボーとデコとアカンサス / Antique Brass Small Pot
  • ヌーボーとデコとアカンサス / Antique Brass Small Pot
  • ヌーボーとデコとアカンサス / Antique Brass Small Pot
  • ヌーボーとデコとアカンサス / Antique Brass Small Pot
  • ヌーボーとデコとアカンサス / Antique Brass Small Pot
  • ヌーボーとデコとアカンサス / Antique Brass Small Pot
  • ヌーボーとデコとアカンサス / Antique Brass Small Pot
  • ヌーボーとデコとアカンサス / Antique Brass Small Pot
  • ヌーボーとデコとアカンサス / Antique Brass Small Pot
  • ヌーボーとデコとアカンサス / Antique Brass Small Pot
  • ヌーボーとデコとアカンサス / Antique Brass Small Pot
  • ヌーボーとデコとアカンサス / Antique Brass Small Pot

ヌーボーとデコとアカンサス / Antique Brass Small Pot

122-021

16,800円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。