古代ケルトを纏う小箱 / Vintage Celtic Knot Trinket Box by A.E.Williams

英国ヴィンテージ、ケルティックノットが施されたトリンケットボックス。



今日は英国の老舗ピューター工房、A.E.Williamsによるトリンケットボックスのご紹介です。




まず、ピューターとは錫を主成分とする古くからある合金のこと。そして、A.E.Williamsとは、1779年にThomas Williamsによって創業された世界最古といわれるピューター工房のこと。現在でもバーミンガムを本拠地とし、ピューター製品を製造販売しています。


A.E.Williamsオフィシャルサイト(英語版)
https://www.aewilliamspewter.com/



英国のマーケットで手に入れたトリンケットボックスは、箱の四方、そして蓋一面にケルティックノットが施された凝ったお品物。当店で何度かご紹介しておりますが、「ケルティック・ノット/Celtic knot」とは日本語にすると「ケルトの組み紐文様」のことです。多様な結び目やスタイルがあり、様々な意味が込められながら、古代ケルト人によって建築物のレリーフや装身具などに使われてきました。

今回の箱のノットの意味は定かではありませんが、底面以外をびっしりと囲む複雑なケルティックノットは、どこか強い意志の力を感じるよう。蓋部分がすこしだけドーム状になっており、それが箱としての強さを強調しているようにもみえます。


リングなどのアクセサリーを入れるにも最適なピューターの小箱。大切な人への贈り物用の小箱にもピッタリかと思います。


古代ケルトの伝承を繋ぐトリンケットボックス。

貴方の想いを伝える一助として如何でしょうか。





こちらからも画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.2000年代頃
◆素材:ピューター
◆サイズ:外寸約4.6×4.6cm 高さ約2.5cm 
◆重量:93g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、変色がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。

  • 古代ケルトを纏う小箱 / Vintage Celtic Knot Trinket Box by A.E.Williams
  • 古代ケルトを纏う小箱 / Vintage Celtic Knot Trinket Box by A.E.Williams
  • 古代ケルトを纏う小箱 / Vintage Celtic Knot Trinket Box by A.E.Williams
  • 古代ケルトを纏う小箱 / Vintage Celtic Knot Trinket Box by A.E.Williams
  • 古代ケルトを纏う小箱 / Vintage Celtic Knot Trinket Box by A.E.Williams
  • 古代ケルトを纏う小箱 / Vintage Celtic Knot Trinket Box by A.E.Williams
  • 古代ケルトを纏う小箱 / Vintage Celtic Knot Trinket Box by A.E.Williams
  • 古代ケルトを纏う小箱 / Vintage Celtic Knot Trinket Box by A.E.Williams
  • 古代ケルトを纏う小箱 / Vintage Celtic Knot Trinket Box by A.E.Williams
  • 古代ケルトを纏う小箱 / Vintage Celtic Knot Trinket Box by A.E.Williams
  • 古代ケルトを纏う小箱 / Vintage Celtic Knot Trinket Box by A.E.Williams
  • 古代ケルトを纏う小箱 / Vintage Celtic Knot Trinket Box by A.E.Williams

古代ケルトを纏う小箱 / Vintage Celtic Knot Trinket Box by A.E.Williams

221-412

5,800円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。