リボンで束ねた葦が意味するもの / Antique Silver Handle Shoe Horn Birmingham 1910

英国アンティーク、銀のハンドルをもつシューホーン(靴べら)。




こぶりながら美しいハンドルをもつ古いシューホーンを手に入れました。


ハンドル部分にはホールマークが刻印されており、バーミンガムの錨、ライオンパサント、一番右のデイトレターは矩形のシールドに小文字の「l」。これらは1910年バーミンガムのアセイオフィスで認可を受けたスターリングシルバーであることを表しています。

一番左の「C & N」はメーカーズマークで、「Crisford & Norris」というシルバースミスのマークです。1896年バーミンガムにて創業、カードケースやシューホーン、ボタンフックやナプキンリングなどのシルバー小物を製造していました。活動は1978年までとなります。

実際に靴と足を添わせるヘラの部分はスチールにメッキで、付け根部分に「ENGLISH MAKE」「STEEL」の刻印が見えます。100年以上が経ってメッキの剥がれや小傷などがございますが、まだまだご使用いただくに十分かと思います。


英国の古い物でシューホーンはしばしばみかけるアイテムのひとつ。多くは真鍮の物、そして一部はこのようにハンドル部分だけ銀(スターリングシルバー)で、ヘラ部分はスチールにメッキというものが多いようです。このようなフォルムですと全てシルバーで、というのは当時強度的に問題があったのかもしれません。



特徴はやはりハンドル部分の装飾。
くるりとエッジを廻った細い線を、数か所束ねるように紐が掛けられた意匠は「Ribbon & Reed /リボン&リード」と呼ばれるものです。「Reed」は「葦」ですので、葦束をリボンで束ねたデザインとなります。リボン&リードはヨーロッパを中心に古くから見られる意匠で、家具の脚や金物など様々な物に使われてきました。ヨーロッパにおいて葦はその弱さを人間性の一面とみる一方で、「葦が矢となる」ということわざがあるように、実際にその茎の特性から矢として使用されるなど、弱さと同時に強かな存在とされてきました。その葦を束ねることにより、より強さを象徴しているデザインなのではないかと思います。


全長は約18cm弱で、シューホーンとしてはやや小さめ。玄関のカウンターに置いたり、収納内部におさめたり、使い回ししやすいサイズ感だと思います。


ひんやりとしたハンドルを握りしめる度に、リボン&リードの意匠に込められた人々の想いが伝わってくるような英国アンティークの佳品。
貴方のおそばにいつまでも置いていただきたい一品です。



こちらからも画像をご確認いただけます。


◆England
◆Birmingham
◆推定製造年代:c.1910年
◆素材:スターリングシルバー、スチール
◆サイズ:幅約3.2cm 長さ約17.8cm
◆重量:52g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、凹み、錆びや変色、へら部分には塗装の剥がれ等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
  • リボンで束ねた葦が意味するもの / Antique Silver Handle Shoe Horn Birmingham 1910
  • リボンで束ねた葦が意味するもの / Antique Silver Handle Shoe Horn Birmingham 1910
  • リボンで束ねた葦が意味するもの / Antique Silver Handle Shoe Horn Birmingham 1910
  • リボンで束ねた葦が意味するもの / Antique Silver Handle Shoe Horn Birmingham 1910
  • リボンで束ねた葦が意味するもの / Antique Silver Handle Shoe Horn Birmingham 1910
  • リボンで束ねた葦が意味するもの / Antique Silver Handle Shoe Horn Birmingham 1910
  • リボンで束ねた葦が意味するもの / Antique Silver Handle Shoe Horn Birmingham 1910
  • リボンで束ねた葦が意味するもの / Antique Silver Handle Shoe Horn Birmingham 1910
  • リボンで束ねた葦が意味するもの / Antique Silver Handle Shoe Horn Birmingham 1910
  • リボンで束ねた葦が意味するもの / Antique Silver Handle Shoe Horn Birmingham 1910
  • リボンで束ねた葦が意味するもの / Antique Silver Handle Shoe Horn Birmingham 1910
  • リボンで束ねた葦が意味するもの / Antique Silver Handle Shoe Horn Birmingham 1910

リボンで束ねた葦が意味するもの / Antique Silver Handle Shoe Horn Birmingham 1910

322-221-3

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。