懐深く囲みます / Antique Print with Oak Frame

英国アンティーク、オーク材のフレーム入りプリント。



ずっしりとした無垢オーク材で組まれた幅広のフレーム。特に凝ったカーヴィングは無く、エッジの段差のみで形作られたフレームは、材の良さが際立つよう。

大きさはB4サイズ(25.7×36.4cm)に近く、それほど大きくはないものの、持った時にずしりとした重さを感じさせます。

嵌めてあるアートワークはプリントで、よく見ると網点で構成されています。網点印刷の基礎となったのは、1886年にアメリカのアイブスが開発した網点凸版ですので、このプリントは間違いなくそれ以降の品物でしょう。ただ、背面をみれば嵌められた材や釘の具合から、それなりの年代を感じますので、フレーミングされたのは1900-1910年頃、エドワーディアンの頃ではないかと推測いたします。


プリントのオリジナルの絵画は、ターナーのようにもみえますがはっきりいたしません。細かく波打つ水面、帆を立てた船、そして雲と太陽がドラマティックな様相を呈する空で構成されており、雰囲気あふれるアートとなっております。


このまま飾っていただくのも良し。
ご自身で新たなアートを嵌めて頂くのも良し。


歳月を経た無垢オーク材のフレームは、どんなものでも懐深く受け入れてくれることでしょう。貴方のお部屋の壁面に、趣深いアンティークフレームはいかがでしょうか。



こちらからも画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.1900-1910年代頃
◆素材:木、紙、ガラス、他
◆サイズ:約34.6×27.8cm 厚み約2.3cm+金具
◆重量:763g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、材の隙間や変色等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*吊り金具はついていますが、吊り紐は失われています。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。

  • 懐深く囲みます / Antique Print with Oak Frame
  • 懐深く囲みます / Antique Print with Oak Frame
  • 懐深く囲みます / Antique Print with Oak Frame
  • 懐深く囲みます / Antique Print with Oak Frame
  • 懐深く囲みます / Antique Print with Oak Frame
  • 懐深く囲みます / Antique Print with Oak Frame
  • 懐深く囲みます / Antique Print with Oak Frame
  • 懐深く囲みます / Antique Print with Oak Frame
  • 懐深く囲みます / Antique Print with Oak Frame
  • 懐深く囲みます / Antique Print with Oak Frame
  • 懐深く囲みます / Antique Print with Oak Frame
  • 懐深く囲みます / Antique Print with Oak Frame
  • 懐深く囲みます / Antique Print with Oak Frame
  • 懐深く囲みます / Antique Print with Oak Frame

懐深く囲みます / Antique Print with Oak Frame

322-202

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。