フォーマルな装いに必要です / Antique STUDS Case

英国アンティーク、スタッズボックス。



英国の大きなアンティークセンターで手にいれた小箱。約8cm角の蓋つきで、蓋部分には「STUDS」の箔押しがみられます。


「Studs/スタッズ」とは直訳で鋲、もしくは飾り鋲、そして(取りはずしのできる)飾りボタンのこと。(単数形はStud/スタッド)


現代であれば、例えばレザージャケットなどにファッションとして多くのスタッズをつけているものを多く見かけますが、今回ご紹介するものは「飾りボタン」の意味となります。スタッズ(ボタン)はタキシード等に合わせるフォーマルなシャツに使用するものとして現代でも使われており、その場合はシャツの前立ての第2〜第4ボタンに取り付けます。そのようなシャツはボタンの部分がシンプルに穴になっており、そこにスタッズを通してとめます。仕組みとしてはカフリンクスをイメージしていただくと良いかもしれません。

現代でスタッズを使用するのは、よほど正式な場か、かなりなこだわりを持つ方であろうかと思いますが、19世紀半ば頃のフォーマルなシャツは全てこの様式であったため、紳士であるならば必ずスタッズを用意しておく必要がありました。機能性メインの木製や樹脂製もあれば、見た目に美しいマザーオブパールやオニキスを使用した物もあったようです。


今回ご紹介するスタッズボックスも、表面はシボ加工をほどこしたワインレッド色の紙、真鍮の金具、内側にはやはりワインレッドのベルベット貼りが施されており、それなりに凝ったスタッズを仕舞っていたのではないかと思われます。


スタッズやカフリンクスを使用する方は、そのために。
そうでなくても、アクセサリー等を仕舞っておくのに最適な小箱です。


貴方の大切なコレクションの為に手に入れてみてはいかがでしょうか。



こちらからも画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.1900年代頃
◆素材:紙、布、金属
◆サイズ(外寸):幅約7.8cm 奥行き約8.2cm 高さ約3.3cm
◆サイズ(内寸):幅約6.8cm 奥行き約6.9cm 高さ約2.3-2.5cm
◆重量:50g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、傷みや変色がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*留め金具は動作しますが、両手で操作することが必要です。金具の楕円形凸部を押し下げながら、蓋を外してください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。

  • フォーマルな装いに必要です / Antique STUDS Case
  • フォーマルな装いに必要です / Antique STUDS Case
  • フォーマルな装いに必要です / Antique STUDS Case
  • フォーマルな装いに必要です / Antique STUDS Case
  • フォーマルな装いに必要です / Antique STUDS Case
  • フォーマルな装いに必要です / Antique STUDS Case
  • フォーマルな装いに必要です / Antique STUDS Case
  • フォーマルな装いに必要です / Antique STUDS Case
  • フォーマルな装いに必要です / Antique STUDS Case
  • フォーマルな装いに必要です / Antique STUDS Case
  • フォーマルな装いに必要です / Antique STUDS Case
  • フォーマルな装いに必要です / Antique STUDS Case
  • フォーマルな装いに必要です / Antique STUDS Case
  • フォーマルな装いに必要です / Antique STUDS Case

フォーマルな装いに必要です / Antique STUDS Case

322-186

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。