金の色をした小さく華やかな佳品 / Antique Gold Plated Embellished Magnifying Glass

英国アンティーク、小さな拡大鏡。



英国のアンティークマーケットで手に入れた、ひと際華やかな拡大鏡のご紹介です。


まず目を惹くの、はレンズ周囲の金具の美しい細工。英国のディーラーは「Embellished!」と表現しており、これは「飾り立てた、装飾された」の意味となります。確かによく見れば色々な形をした細かな花や葉の装飾が彫られており、透明なレンズを華やかに演出しております。

小さな持ち手の中ほどには「Beehive/ビーハイブ/蜜蜂の巣」のモチーフがついています。英国では養蜂箱を藁で編んだドーム状のものとしてきた歴史があり、ビーハイブの意匠は、いつの頃からかドアノブやキャンドルスタンドの一部など、生活雑貨のデザインとして使われてきました。大切な蜂蜜を作ってくれる蜜蜂の巣の形は、人々にとって恵みの象徴であるのかもしれません。


持ち手の先端には「SWIVEL LOOP(回り継ぎ手の環」がついており、ここにネックレスチェーンを通していただければ、ペンダントトップとしてもお使いいただけます。


材はなんらかの合金、仕上げは金メッキ、製造は1900年代頃と推測いたします。特にホールマークは見当たりませんので、これは英国のディーラーからの情報と、当店の推測からのご案内となりますことをご了承ください。


小さいながらも華やかな装飾とビーハイブの意匠が施された、金色の拡大鏡。デスクアクセサリーとしても、身に着けるアクセサリーとしても特別な存在感をもつであろうことは想像に難くありません。


時代を超えて愛されてきたアンティークの佳品を是非ご堪能ください。



こちらからも画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.1900年代頃
◆素材:金属(金メッキ)、ガラス
◆サイズ:全長約7.2cm レンズ部分約3.2×2.6cm
◆重量:13g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*レンズには僅かに汚れ、傷がみられますが、ご使用に問題ない範囲と思います。
*古いお品物ですので、小傷や汚れ、変色等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像のネックレスチェーンは付属しません。
*画像のその他備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
  • 金の色をした小さく華やかな佳品 / Antique Gold Plated Embellished Magnifying Glass
  • 金の色をした小さく華やかな佳品 / Antique Gold Plated Embellished Magnifying Glass
  • 金の色をした小さく華やかな佳品 / Antique Gold Plated Embellished Magnifying Glass
  • 金の色をした小さく華やかな佳品 / Antique Gold Plated Embellished Magnifying Glass
  • 金の色をした小さく華やかな佳品 / Antique Gold Plated Embellished Magnifying Glass
  • 金の色をした小さく華やかな佳品 / Antique Gold Plated Embellished Magnifying Glass
  • 金の色をした小さく華やかな佳品 / Antique Gold Plated Embellished Magnifying Glass
  • 金の色をした小さく華やかな佳品 / Antique Gold Plated Embellished Magnifying Glass
  • 金の色をした小さく華やかな佳品 / Antique Gold Plated Embellished Magnifying Glass
  • 金の色をした小さく華やかな佳品 / Antique Gold Plated Embellished Magnifying Glass
  • 金の色をした小さく華やかな佳品 / Antique Gold Plated Embellished Magnifying Glass
  • 金の色をした小さく華やかな佳品 / Antique Gold Plated Embellished Magnifying Glass

金の色をした小さく華やかな佳品 / Antique Gold Plated Embellished Magnifying Glass

123-006

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。