用の美の説得力 / Antique Split Wood Handle Screwdriver

英国買付アンティーク、スクリュードライバー。




古いものに使われているネジはほぼマイナスである、ということをご存じの方は多いと思います。

1930年代に電動ドライバーのためにプラスネジが開発される以前は、ネジはマイナスが当たり前でした。

現代の工業製品に使われているネジはほとんどがプラス。ただ、プラスはネジの溝が潰れてしまうとどうしようもなくなることから、いまだ手作業で作るものに関しては、マイナスを使っている工業製品もあり、マイナスが全くなくなってしまったわけではありません。


さて、今回ご紹介するのは英国のアンティークマーケットでみつけたスクリュードライバーです。(もちろんマイナスネジ対応です)

長さ約14cm強と、頃合いの大きさ。刃先から持ち手まですべてつながる金属部と、それを挟み込むようにした木部、という構造となっており、「絶対に刃先がとれない」という強力な意思を感じるデザインとなっております。

一般的ではないのですが、すごく珍しい一品モノ、というわけでもなく、100本あれば数本は混じっているような比率で見つけることが出来ます。当店でも今まで2本ほど見つけ、骨董市で販売したり、馴染みの修復士へのお土産としたりしてきました。

特別な名前はないようで「Split Wood Handle Screwdriver」とか、「Screwdriver with Split Wood」などと呼ばれているようです。特に銘が彫られているわけではなく、「ドイツ製」として販売しているディーラーもいましたので、ドイツもしくは英国のものかと思われます。


木と金属部の結合はしっかりとしており、まだまだ十分にご使用いただける状態で、どれほど力をいれても壊れそうにない刃先と持ち手が一体となった構造は頼もしいばかり。そして機能がそのままデザインとなった用の美の説得力には、降参するばかりでございます。


貴方の道具箱に一本。

いざというとき頼りになる、質実剛健なお爺様のような工具を入れておくのはいかがでしょうか。



こちらからも画像をご確認いただけます。


◆England買付、EnglandもしくはGermany
◆推定製造年代:c.1930-1950年代頃
◆素材:金属、木(おそらくオーク)
◆サイズ:全長約14.2cm 持ち手幅奥約1.9cm 厚み約1.5cm
◆重量:66g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆びや変色、材の変形等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。

  • 用の美の説得力 / Antique Split Wood Handle Screwdriver
  • 用の美の説得力 / Antique Split Wood Handle Screwdriver
  • 用の美の説得力 / Antique Split Wood Handle Screwdriver
  • 用の美の説得力 / Antique Split Wood Handle Screwdriver
  • 用の美の説得力 / Antique Split Wood Handle Screwdriver
  • 用の美の説得力 / Antique Split Wood Handle Screwdriver
  • 用の美の説得力 / Antique Split Wood Handle Screwdriver
  • 用の美の説得力 / Antique Split Wood Handle Screwdriver
  • 用の美の説得力 / Antique Split Wood Handle Screwdriver
  • 用の美の説得力 / Antique Split Wood Handle Screwdriver

用の美の説得力 / Antique Split Wood Handle Screwdriver

322-148

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。