古代の神殿へ思いを馳せて /Vintage Ionic Column Silver Brooch

英国ヴィンテージ、シルバーブローチ。



英国のアンティークフェアで手に入れた、シルバーブローチ。

興味深いのはモチーフがギリシア神殿の柱頭、イオニア式のものだということ。

エーゲ海沿岸にかつて存在したイオニア地方で誕生し、紀元前5世紀頃にはギリシア本土でも用いられるようになったスタイルです。ペアで突出する渦巻き飾りが特徴で、アテネのアクロポリスにある神殿エレクテイオンにも用いられています。

ブローチの針を留める部分が少し変わった造りになっていて、四角い渦巻のなかに針先を納める仕組みです。グリーク・キー(ギリシアの鍵)という文様の一部にも似ていて、ひょっとしてそのイメージから特別に作ったのかな、等とも思います。

裏面にはシルバー925を表す「925」の刻印に加え「17.4」の数字もみられますが、この意味はわかりませんでした。



遥か紀元前のモチーフを使ったシックなブローチは、男性女性問わずお使いいただけそう。建築好きな方へのギフトにも最適な英国ヴィンテージのひとしなです。



こちらからも画像をご確認いただけます。

◆England
◆推定製造年代:c.1950-1970年代頃
◆素材:シルバー925
◆サイズ:約3.3×4.9cm
◆在庫数:1点のみ
◆重量:13g


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆びや変色がみられます。
*ブローチ留め金具はご使用可能と判断しておりますが、現代の物に比べれば若干操作性に劣ることをご了承ください。
*詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
  • 古代の神殿へ思いを馳せて /Vintage Ionic Column Silver Brooch
  • 古代の神殿へ思いを馳せて /Vintage Ionic Column Silver Brooch
  • 古代の神殿へ思いを馳せて /Vintage Ionic Column Silver Brooch
  • 古代の神殿へ思いを馳せて /Vintage Ionic Column Silver Brooch
  • 古代の神殿へ思いを馳せて /Vintage Ionic Column Silver Brooch
  • 古代の神殿へ思いを馳せて /Vintage Ionic Column Silver Brooch
  • 古代の神殿へ思いを馳せて /Vintage Ionic Column Silver Brooch
  • 古代の神殿へ思いを馳せて /Vintage Ionic Column Silver Brooch
  • 古代の神殿へ思いを馳せて /Vintage Ionic Column Silver Brooch
  • 古代の神殿へ思いを馳せて /Vintage Ionic Column Silver Brooch

古代の神殿へ思いを馳せて /Vintage Ionic Column Silver Brooch

323-007

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。