アナログなゲームをとことん愉しむ / Antique Boxwood Shaker & Dice

英国アンティーク、ボックスウッドのシェイカーとダイスセット。



今回ご紹介するのは、英国のアンティークフェアで手に入れたシェイカーとダイス(サイコロ)のセット。アンティークなのはシェイカーのみで、ダイスは現行品となります。


カップの材は目の詰まったボックスウッドで、高さ約10cm。中央に向かって締まったフォルムで無垢材を刳り抜いて作られており、時を経たまろやかな古艶が美しい逸品。このような感じの古艶を英国では良く「Rich honey colour!」などと呼びますが、まさに蜂蜜のような色合いだと思います。

ところどころに見られる木の節や、場所によって出方が変わる杢目など、自然が持つ力強さを感じさせてくれます。手に馴染むフォルムをもち、カップ内部は細かな凹凸があって、ダイスが不規則に転がるように出来ています。


試しにダイスを2個いれて振ってみれば、からからと気持ち良い音を立てて転がり、何度も振ってみたくなってしまいました。具体的に年代などがわかるマークなどはないのですが、この色艶や造りから見て、19世紀のお品物であるのは間違いないように思います。


ダイスを使うゲームは意外と多いもの。アナログなゲームを楽しむのであれば、手に触れる物にとことんこだわるのも一興なのではないでしょうか。

英国からきたハニーカラーのシェイカーが、お愉しみを何倍にもしてくれることでしょう。



こちらからも画像をご確認いただけます。

◆England
◆推定製造年代:c.19世紀
◆シェイカー素材:木(ボックスウッド)
◆シェイカーサイズ:直径約4.7cm 高さ約10cm
◆在庫数:1点のみ(シェイカーにダイス2個がセットされています)
◆重量:60g


【NOTE】
*シェイカーは古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ等がみられます。
*ダイスは現行品です。
*詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
  • アナログなゲームをとことん愉しむ / Antique Boxwood Shaker & Dice
  • アナログなゲームをとことん愉しむ / Antique Boxwood Shaker & Dice
  • アナログなゲームをとことん愉しむ / Antique Boxwood Shaker & Dice
  • アナログなゲームをとことん愉しむ / Antique Boxwood Shaker & Dice
  • アナログなゲームをとことん愉しむ / Antique Boxwood Shaker & Dice
  • アナログなゲームをとことん愉しむ / Antique Boxwood Shaker & Dice
  • アナログなゲームをとことん愉しむ / Antique Boxwood Shaker & Dice
  • アナログなゲームをとことん愉しむ / Antique Boxwood Shaker & Dice
  • アナログなゲームをとことん愉しむ / Antique Boxwood Shaker & Dice
  • アナログなゲームをとことん愉しむ / Antique Boxwood Shaker & Dice

アナログなゲームをとことん愉しむ / Antique Boxwood Shaker & Dice

523-299

12,800円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。