興味深く古いレンズはいかがでしょう/Antique Magnifying Glass possibly Eye Glass?

英国アンティーク、ドーム型に嵌められた小さなレンズ。




英国のマーケットで手に入れた小さなピース。


ドーム状のブロンズもしくは真鍮製の凸部にレンズが嵌めこまれております。販売していたディーラー曰く「これが何かの一部であったのか、それともこれ単体で成立していた物なのかさっぱりわからない。でも古い。」


そんな曖昧な情報しかありませんでしたらが、不思議と心惹かれ手に入れてしまいました。

パーツにネジ穴や窪み等はないため、何かの一部であった可能性は低いと思います。これ単体で成立していた物として一番考えられるのは「EYE GLASS/アイグラス」でしょうか。時計職人やジュエラーが使う、片目の窪みに嵌めて使うレンズです。試しに嵌めてみようとしましたが、私及び私周囲の人間で上手く嵌る人はいませんでした。ただ、かなり彫が深い顔立ちで、ちょうど良いサイズを窪みをお持ちの人なら上手く嵌るのかもしれません。


嵌めたつもりで目を覆うようにしてみてみれば、周囲が金属のため視界は暗くなり、レンズ部分のみから光がはいるため、とてもよく見えます。


レンズコレクターの方へ。
もしくは深い眼窩をお持ちの方へ。
興味深く古いレンズはいかがでしょうか。



こちらからも画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.19世紀
◆素材:ブロンズもしくは真鍮、ガラス
◆サイズ:直径約4.2cm高さ約1.8cm
◆重量:32g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、変色がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
  • 興味深く古いレンズはいかがでしょう/Antique Magnifying Glass possibly Eye Glass?
  • 興味深く古いレンズはいかがでしょう/Antique Magnifying Glass possibly Eye Glass?
  • 興味深く古いレンズはいかがでしょう/Antique Magnifying Glass possibly Eye Glass?
  • 興味深く古いレンズはいかがでしょう/Antique Magnifying Glass possibly Eye Glass?
  • 興味深く古いレンズはいかがでしょう/Antique Magnifying Glass possibly Eye Glass?
  • 興味深く古いレンズはいかがでしょう/Antique Magnifying Glass possibly Eye Glass?
  • 興味深く古いレンズはいかがでしょう/Antique Magnifying Glass possibly Eye Glass?
  • 興味深く古いレンズはいかがでしょう/Antique Magnifying Glass possibly Eye Glass?
  • 興味深く古いレンズはいかがでしょう/Antique Magnifying Glass possibly Eye Glass?

興味深く古いレンズはいかがでしょう/Antique Magnifying Glass possibly Eye Glass?

124-064

12,800円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。