何処かを何時までも眺める / Antique Bisque Doll Head by Strobel& Wilken

ドイツアンティーク、ビスクドールヘッド。



英国のアンティークマーケットで手に入れたビスクドールのヘッド。

わずかに開いた口元にはリアルに歯がついており、開いた眼窩はいまだどこかを眺めているような風情を湛えております。頭の後ろには「S & W」のロゴと「made in Germany」の文字が刻まれています。


この「S & W」とは「Strobel and Wilken/ストロベル & ウィルケン」社のこと。1849年にアメリカで設立された同社は輸入業者および卸売業者であり、玩具や人形を中心に多くのものを取り扱っていたようです。同社の中心アイテムのひとつであった人形はドイツ製のものが多かったようで、このビスクドールもそのうちの一つだったと思われます。1886年にはニューヨークに支社が設立され順調だったようですが、同社の記録は1930年頃で途切れており、そののちどうなったかは不明。


おそらくはアメリカで売られていたと思われるドールがなんらかの形で英国に入ってきて、ヘッドだけになり市場に出回っていた・・・ということかと思われます。


高さ約5cmの大きさながらも持てば驚くほど軽く、薄い造りで、白い肌は光が透けるよう。

オブジェとして圧倒的な存在感を持つドールヘッド。貴方のコレクションにぜひ加えてみてはいかがでしょうか。


こちらからも画像をご確認いただけます。

◆Germany
◆Strobel and Wilken
◆推定製造年代:c.1910年代頃
◆素材:磁器
◆サイズ:高さ約5.1cm 幅約4.2cm 奥行約5cm
◆重量:20g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れがみられます。
*かろうじて何とか自立しますが、基本的には横倒しでディスプレイしていただいたほうがよろしいかと思います。
*詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
  • 何処かを何時までも眺める / Antique Bisque Doll Head by Strobel& Wilken
  • 何処かを何時までも眺める / Antique Bisque Doll Head by Strobel& Wilken
  • 何処かを何時までも眺める / Antique Bisque Doll Head by Strobel& Wilken
  • 何処かを何時までも眺める / Antique Bisque Doll Head by Strobel& Wilken
  • 何処かを何時までも眺める / Antique Bisque Doll Head by Strobel& Wilken
  • 何処かを何時までも眺める / Antique Bisque Doll Head by Strobel& Wilken
  • 何処かを何時までも眺める / Antique Bisque Doll Head by Strobel& Wilken
  • 何処かを何時までも眺める / Antique Bisque Doll Head by Strobel& Wilken
  • 何処かを何時までも眺める / Antique Bisque Doll Head by Strobel& Wilken
  • 何処かを何時までも眺める / Antique Bisque Doll Head by Strobel& Wilken
  • 何処かを何時までも眺める / Antique Bisque Doll Head by Strobel& Wilken
  • 何処かを何時までも眺める / Antique Bisque Doll Head by Strobel& Wilken

何処かを何時までも眺める / Antique Bisque Doll Head by Strobel& Wilken

324-725

7,800円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。