お触れ役は何を叫ぶ/ Vintage Royal Doulton Figure "TOWN CRIER"

ロイヤルドルトン社製、タウンクライヤーのフィギュア。



英国のアンティークフェアで手に入れた、高さ10cm強のフィギュア。伝統的な衣装に身を包み、ベルを振りながらなにやら叫んでいる様子がいきいきと表現されています。



底面には以下の文字が見られます。


Hand made and hand decorated
MADE IN ENGLAND

ROYAL DOULTON
HN3261
TOWN CRIER

DESIGNED BY
Peggy Dairts

1952 ROYAL DOULTON



タイトルの「TOWN CRIER/タウンクライヤー」とは、街頭で情報を伝達する役割を担う人のこと。ベルを鳴らして人々の注意を惹きつけ、公式の公告やニュースを読み上げます。日本語では「お触れ役」などと訳されます古代ローマよりそのような役割の人がいたとされ、特に人々の識字率が低い時代においては大変重要な役回りでした。

現代においても伝統的な衣装に身を包んだクライヤーが現れることもあります。18世紀以来の伝統とされる手の込んだ衣装を身に付けていることが多く、赤と金色の上着、白系のブリーチズ、黒いブーツに三角帽子といった出で立ちが基本。例えば英国では英国王室に王子が誕生した時に、まさにそのいで立ちのタウンクライヤーがバッキンガム宮殿の前で叫んでいた様子がニュースになっていました(公式かどうかは不明)。





フィギュア製作は1815年設立のRoyal Doulton/ロイヤルドルトン。

創業者はジョン・ドルトン/John Doultonのほか、マーサ・ジョーンズ/Martha Jonesとジョン・ワッツ/John Wattsの3人でしたが、1853年に社名は「Doulton」となります。

はじめはストーン・ウェアを生産する小さな工場でしたが、2代目のHenry Doulton/ヘンリー・ドルトンの代に蒸気機関を取り入れるなど積極的に事業を拡大、大成功をおさめます。

その後1882年にスタッフォードシャー、ストークオントレントのBurslem/バースレムを生産拠点と定め、ここが現在も続くロイヤル・ドルトンの本社となっています。またヘンリー・ドルトンは陶磁器業界で初となる「ナイト」の称号を与えられ、1901年にはエドワード7世から王室御用達の栄誉を受け、ここで「ロイヤル・ドルトン」と名乗ることを許されたのです。

ロイヤルドルトンの特徴は、滑らかな肌のボーン・チャイナと、意匠の芸術性。

実際に使われる食器はもちろん、装飾的でコレクタブルな食器、人形などのフィギュアも美しく完成度の高いものが多く、さすが世界的に有名な、英国を代表する陶磁器メーカーであるといえるでしょう。




そして、サインの主である「Peggy Davies。」「Margaret Peggy Davies /マーガレット・ペギー・デイヴィス」はロイヤルドルトンのなかでも特に優れたフィギュアモデラーの一人とされます。彼女はロイヤル・ドルトンのバースレム工場のごく近くで生まれ、1939年からロイヤル・ドルトンでの職を得ます。第二次大戦中は看護婦として働くも、戦争が終わると自宅に工房を持ち、ロイヤルドルトンと契約します。1945年には最初のモデル「HN1976 Easter Day」が発売。可愛らしい女性のフィギュアでした。中世から現代までのあらゆる時代のフィギュアを製作、1999年で亡くなるまで多くの作品を遺しました。



マーガレット・ペギー・デイヴィスによるタウンクライヤーのオリジナルフィギュアは1952年に発売されたものでしたが、今回ご紹介するものはその復刻ミニチュア版。


オリジナルの大きさは不明ですが、おそらくそれなりに大きかったのでしょう。今まで人気があったフィギュアを、コレクターが集めやすく、飾りやすく、そしてお手頃価格にするためにミニチュア版として発売したのではないでしょうか。

ミニチュア版ということで、高さは約10cmあまり。こぶりではありますが、彼女によるデザイン、そしてロイヤルドルトンによる堂々たる造形は失われておりません。18世紀の雰囲気そのままに、ベルを振るクライヤーは、どんなニュースを伝えようとしているのでしょうか。


耳をすませば小さなクライヤーが叫ぶ "Hear ye!" "Oyez!"の声が聞こえてくるような、ロイヤルドルトンの佳品をお届けいたします。




こちらからも画像をご確認いただけます。

◆England
◆推定製造年代:c.1989-1992年
◆素材:陶器
◆サイズ:高さ約10.7cm
◆重量:91g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*底面に多少の汚れはございますが、ひびや欠けはなく、とてもよい状態です。
*箱は付属しません。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。

  • お触れ役は何を叫ぶ/ Vintage Royal Doulton Figure
  • お触れ役は何を叫ぶ/ Vintage Royal Doulton Figure
  • お触れ役は何を叫ぶ/ Vintage Royal Doulton Figure
  • お触れ役は何を叫ぶ/ Vintage Royal Doulton Figure
  • お触れ役は何を叫ぶ/ Vintage Royal Doulton Figure
  • お触れ役は何を叫ぶ/ Vintage Royal Doulton Figure
  • お触れ役は何を叫ぶ/ Vintage Royal Doulton Figure
  • お触れ役は何を叫ぶ/ Vintage Royal Doulton Figure
  • お触れ役は何を叫ぶ/ Vintage Royal Doulton Figure
  • お触れ役は何を叫ぶ/ Vintage Royal Doulton Figure
  • お触れ役は何を叫ぶ/ Vintage Royal Doulton Figure

お触れ役は何を叫ぶ/ Vintage Royal Doulton Figure "TOWN CRIER"

525-240

7,800円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
6月15日(日)
大江戸骨董市

**開催中止**


6月29日(日)
大江戸骨董市

**ご来場有難うございました**


7月6日(日)
大江戸骨董市

**ご来場有難うございました** --


7月12日(土)
湘南蚤の市
湘南T-SITE/プロムナード・駐車場
神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1
10-16時
小雨決行・荒天中止
(出店確定)


7月20日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。