クチバシの大きな鳥は何/ Antique Brass Coin Dish with Bird

英国アンティーク、真鍮のコインディッシュ。



英国のアンティークセンターで手に入れた、真鍮のコインディッシュ。


ひとめで「・・・キョロちゃん?」と思ってしまうような、くちばしの大きな鳥がついております。

持てばなかなかに重量感があり、本格的な造り。可愛らしい見た目とは裏腹な質感にやられて、手に入れてしまいました。


さて、この鳥はなんなのでしょうか。

まず、日本の大手菓子メーカーのキャラクター「キョロちゃん」は公式には「架空の鳥」とされていますが、一説には「ブラジルにすむ”アマゾンの宝石”オニオオハシ」であるという説もあるようです。確かにクチバシの大きさはオニオオハシのようですね。



オニオオハシはもちろんヨーロッパでは生息していませんが、なかなか人気の鳥でした。

例えば1934年からジョン・ギルロイによるデザインで始まったギネスの広告。オオハシは英語で「Toucan」であることから「Two Can」に引っかけて、くちばしの上に2杯のギネスを乗せて飛ぶオオハシのポスターが評判となったようです。


確証はございませんが、ひょっとしてこのコインディッシュの鳥も、その広告が人気だったからつくられたのかなあ、などと推測いたします。


さて、鳥の種類がなんにせよ、可愛らしさは抜群。そして直径約10cmのシンプルなディッシュは、小銭やアクセサリーの一時置きに最適で、そこに小さな鳥がいるだけで、なんだか楽しい気分になるのではないでしょうか。


毎日の暮らしに加えていただきたい、英国アンティークの小さな逸品はいかがでしょう。



こちらからも画像をご確認いただけます。

◆England
◆推定製造年代:c.1930-1940年代頃
◆素材:真鍮
◆サイズ:直径約10cm 高さ約3.2cm
◆重量:126g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、錆びや変色がみられます。
*詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
  • クチバシの大きな鳥は何/ Antique Brass Coin Dish with Bird
  • クチバシの大きな鳥は何/ Antique Brass Coin Dish with Bird
  • クチバシの大きな鳥は何/ Antique Brass Coin Dish with Bird
  • クチバシの大きな鳥は何/ Antique Brass Coin Dish with Bird
  • クチバシの大きな鳥は何/ Antique Brass Coin Dish with Bird
  • クチバシの大きな鳥は何/ Antique Brass Coin Dish with Bird
  • クチバシの大きな鳥は何/ Antique Brass Coin Dish with Bird
  • クチバシの大きな鳥は何/ Antique Brass Coin Dish with Bird
  • クチバシの大きな鳥は何/ Antique Brass Coin Dish with Bird

クチバシの大きな鳥は何/ Antique Brass Coin Dish with Bird

525-173

8,500円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年11月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
2025年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
11月1-2日(土日)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


11月9日(日)
大江戸骨董市

**雨予報のため開催中止となりました**


11月29日(土)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9−16時
天候により中止あり
(出店予定)


12月6-7日(土日)
谷中骨董市
日暮里・延命院
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10−15時半
天候により中止あり
(出店確定)


12月13日(土)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9−16時
天候により中止あり
(出店予定)


12月21日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9−16時
天候により中止あり
(出店予定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。