船の旅に想いを馳せる / Antique Leather Slippers Case "En Route"

英国アンティーク、革でできたスリッパ・ケース。



英国東部のフェアでみつけた、革製のこぶりなポーチ。

シックな趣に心魅かれ手に入れてみれば、「En Route Slippers」の文字に気が付きました。


調べてみると、この「En Route」の箔押しがあるスリッパ・ケースは、1916〜1925年頃、英国の会社によって客船に提供されていたものらしいことがわかりました。。


かのタイタニック号の誕生は1912年。
その後第一次大戦を経て、 客船はさらに大きくなり、スピードも早くなって4日で大西洋を横断できるようになります。

大型な客船での船旅は、一等船室であれば富裕層の豪華な旅であり、安い船室であれば庶民の人生を賭けた移動手段として、様々な想いが詰まったものでありました。


このスリッパ・ケースはそのその頃、客室に付属していたノベルティと思われます。
もともとはなかに折り畳みのスリッパがはいっていたのでしょう。
柔らかなレザーは、クオリティの高さを感じさせます。
きっと上等船室のお客様にむけてのノベルティだったに違いありません。



大きさはポストカードが余裕ではいるくらいのサイズ。
ふたつのホックは「ぱちん」ととまり、機能を十分に果たしています。
多少のホツレはございますが、現在でも小物入れとしてお使いいただけると思います。


このスリッパケースを乗せていた船は、英国の港を出港し、どこに向かったのでしょうか。
新大陸アメリカか、はたまた南洋か。


遥かなストーリーに想いを馳せる、実用的なアンティーク・アイテムです。




こちらからも拡大画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.1916〜1925頃
◆素材:革、布、他
◆サイズ:幅約18.5cm 高さ約15.5cm
◆重量:60g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、破れや変色がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
  • 船の旅に想いを馳せる / Antique Leather Slippers Case
  • 船の旅に想いを馳せる / Antique Leather Slippers Case
  • 船の旅に想いを馳せる / Antique Leather Slippers Case
  • 船の旅に想いを馳せる / Antique Leather Slippers Case
  • 船の旅に想いを馳せる / Antique Leather Slippers Case
  • 船の旅に想いを馳せる / Antique Leather Slippers Case
  • 船の旅に想いを馳せる / Antique Leather Slippers Case
  • 船の旅に想いを馳せる / Antique Leather Slippers Case
  • 船の旅に想いを馳せる / Antique Leather Slippers Case
  • 船の旅に想いを馳せる / Antique Leather Slippers Case
  • 船の旅に想いを馳せる / Antique Leather Slippers Case
  • 船の旅に想いを馳せる / Antique Leather Slippers Case

船の旅に想いを馳せる / Antique Leather Slippers Case "En Route"

718-046

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
6月15日(日)
大江戸骨董市

**開催中止**


6月29日(日)
大江戸骨董市

**ご来場有難うございました**


7月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


7月12日(土)
湘南蚤の市
湘南T-SITE/プロムナード・駐車場
神奈川県藤沢市辻堂元町6-20-1
10-16時
小雨決行・荒天中止
(出店確定)


7月20日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。