エレキテルの分かれ道 / Antique Distribution Board

英国アンティークの分電盤。



さて、このお品物をどうご説明いたしましょうか。

名刺より少し大きめの厚みのある黒い盤。
円柱形の金属が10個ついており、よくみれば上のほうには「INPUT」の文字。
下のほうには「DISTRIBUTION BOARD」の文字がみられます。

そう、この黒い盤は「DISTRIBUTION BOARD/分電盤」。
金属製の円柱の側面には穴が開いていて、上部はネジ式。ここに電気コードを通して締めていたと思われます。


この古い分電盤は英国の郊外のアンティークフェアで見つけたもの。
古いランプやグラス、花瓶などに混ざり、すました顔でテーブルに乗っておりました。


時折、古いインダストリアル系のアイテムに訳もなく魅かれてしまう私としては、素通りは難しいというもの。
大きな閻魔様のような店主の親爺殿から、「こんなのどうするんだ」というような顔をされながらも(いえ、貴方こそこんなの何で売っているんですか?)、支払をすませていたという次第でございます。


さて、どなたかの心を捉えることは可能か否か。
ご購入に至らないまでも、よろしければごゆっくりとご覧くださいませ。





こちらからも拡大画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.1930-1950年代頃
◆素材:金属・その他
◆サイズ:幅約7cm 高さ約12cm 厚み約3.3cm
◆重量:162g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、欠け、錆や変色、劣化等がみられます。
*裏側の脚は4か所あるべきと思われますが3か所しかありません。
*そのため、裏の板はそこから外れそうになることがあります。
*分電盤の機能としては何も保証できません。
*詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。


  • エレキテルの分かれ道 / Antique Distribution Board
  • エレキテルの分かれ道 / Antique Distribution Board
  • エレキテルの分かれ道 / Antique Distribution Board
  • エレキテルの分かれ道 / Antique Distribution Board
  • エレキテルの分かれ道 / Antique Distribution Board
  • エレキテルの分かれ道 / Antique Distribution Board
  • エレキテルの分かれ道 / Antique Distribution Board
  • エレキテルの分かれ道 / Antique Distribution Board
  • エレキテルの分かれ道 / Antique Distribution Board
  • エレキテルの分かれ道 / Antique Distribution Board

エレキテルの分かれ道 / Antique Distribution Board

619-154

3,800円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。