古くてお洒落なお顔の一部 / Antique Oval Frame Eye Glasses with Case

英国アンティーク、ケース入り眼鏡。



コンパクトで洒落たケースに入った、細いフレームの眼鏡。


まず目に入るのは、黒ベースにくすんだゴールドで描かれた文様が美しい眼鏡ケース。この形のケースはヴィクトリアンからエドワーディアンにかけて、眼鏡ケースのひとつの定番であり、様々な意匠で作られてきました。

レザーで作られたものも多いのですが、今回ご紹介するお品物は色味と質感からパピエマシェなのではないかと思います。


Papie Mache/パピエマシェ(マッシュ)とは紙やパルプ、時には布を細かくし、水、膠、塩などが加え、型に入れて圧縮し形を作る製法のこと。
古くからある技法ですが、ヨーロッパでは18世紀初頭から盛んになり、はじめは内装材における飾りとしての石膏や彫木などの代替品として発達しました。様々な形をつくれることから、皿やトレイ、雑貨、更には小さめの家具などへ用途は広がり、東洋趣味の流行から、漆を模したラッカー塗りで表面を覆い、黒や赤、ゴールドで彩色されたうえに象嵌やペインティングで豪華な意匠を施されたものが多く生産されました。

そのパピエマシェで構造体を作り、パピエマシェ定番のブラック&ゴールドで装飾を施し、内張にベルベットを貼った眼鏡ケース。

そして納められた眼鏡は小さめで華奢、細いフレームはシンプル極まりなく、それ故に用の美を感じさせる美しいものです。

実際にかけてみましたが、軽めの老眼鏡と思われます。私としては、かなり心地良く細かい字を読むことができました・・。


もともとこのケースに納められていたのかどうか確証はございませんが、かなりぴったりした納まり具合から見てオリジナルと申し上げてよろしいかと思います。ケース、そして眼鏡共に、19世紀後半から20世紀初頭、ヴィクトリアンからエドワーディアンにかけてのお品物と推測いたします。

ケースには多少の傷みはございますが、蓋の開閉はスムーズで、まだまだ十分にご使用いただけるかと思います。


細身のケースはポケットにちょうど納まり、携帯に便利。少しばかりお年を召した紳士淑女が、新聞を読む時にさりげなく取り出して使っている光景が目に浮かびます。


これからは、貴方のポケットに。

古くお洒落なアイテムで、毎日の生活をより愉しいものにしてみてはいかがでしょうか。




こちらからも画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.1890-1910年代頃
◆素材:、金属、ガラス、他
◆ケースサイズ:約16.4×3.4cm 厚み約1.8cm
◆眼鏡全体サイズ:画像をご参照ください。
◆楕円形レンズの1個の大きさ:約3.5×2.7cm
◆ケース重量:33g
◆眼鏡重量:10g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、変色がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*片方のレンズにはごくごくわずかな欠けがみられます。これ以上広がるものではないので、このままのご紹介とさせていただきます。
*実際に掛けてみると、欠けはほぼ視界に入りません。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
  • 古くてお洒落なお顔の一部 / Antique Oval Frame Eye Glasses with Case
  • 古くてお洒落なお顔の一部 / Antique Oval Frame Eye Glasses with Case
  • 古くてお洒落なお顔の一部 / Antique Oval Frame Eye Glasses with Case
  • 古くてお洒落なお顔の一部 / Antique Oval Frame Eye Glasses with Case
  • 古くてお洒落なお顔の一部 / Antique Oval Frame Eye Glasses with Case
  • 古くてお洒落なお顔の一部 / Antique Oval Frame Eye Glasses with Case
  • 古くてお洒落なお顔の一部 / Antique Oval Frame Eye Glasses with Case
  • 古くてお洒落なお顔の一部 / Antique Oval Frame Eye Glasses with Case
  • 古くてお洒落なお顔の一部 / Antique Oval Frame Eye Glasses with Case
  • 古くてお洒落なお顔の一部 / Antique Oval Frame Eye Glasses with Case
  • 古くてお洒落なお顔の一部 / Antique Oval Frame Eye Glasses with Case
  • 古くてお洒落なお顔の一部 / Antique Oval Frame Eye Glasses with Case
  • 古くてお洒落なお顔の一部 / Antique Oval Frame Eye Glasses with Case
  • 古くてお洒落なお顔の一部 / Antique Oval Frame Eye Glasses with Case
  • 古くてお洒落なお顔の一部 / Antique Oval Frame Eye Glasses with Case
  • 古くてお洒落なお顔の一部 / Antique Oval Frame Eye Glasses with Case
  • 古くてお洒落なお顔の一部 / Antique Oval Frame Eye Glasses with Case

古くてお洒落なお顔の一部 / Antique Oval Frame Eye Glasses with Case

322-071

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。