二人でお茶を / Vintage Silver Plated Tray by GRENADIER SILVERSMITHS

英国ヴィンテージ、銀メッキのトレイ。



英国のアンティークセンターで手に入れた、こぶりな銀メッキのトレイ。


エッジの装飾は小花文様が愛らしく、持ち手のオーバルメダリオンと薔薇の装飾は気品に溢れ、中央部の細かな装飾は優雅で可憐。
全体で39cm弱×約23cmとコンパクトなサイズ感が魅力的で、手に入れてしまいました。



底面にはやや読みづらいですが、以下の文字が確認できます。

GRENADIER SILVER PLATED ENGLAND


「GRENADIER/グレナディア」とは「近衛兵」のこと。ちなみに「Grenadier Guards/グレナディアガーズ」といえば、赤い上着と背の高い黒い帽子でお馴染みのイングランドの近衛歩兵連隊のことです。

この名前で製作していたのは英国では「GRENADIER SILVERSMITHS LIMITED」。地域や創業者などの詳細は不明ですが、1948年から2005年まで活動していたPrivate Limited Companyであることが確認されています。製作年代は全体の雰囲気から、活動の中期、1970-1980年代頃なのではないかと思い、そのようにご紹介させていただきます。


大きさとしては一般的なカップ&ソーサーが2客乗せられるくらい。1客であれば、ミルクピッチャーとシュガーボウルも乗せることができます。一人、もしくは二人でのティータイムに十分お使いいただけます。

もちろん、ティータイムだけでなく、ポストカードやメモ、ペンなどを置くステーショナリートレイとしてもおすすめ。


日々の暮らしに役立てていただきたい、実用的な英国ヴィンテージのひとしなです。






こちらからも画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.1970-1980年代頃
◆素材:銀メッキ
◆最大サイズ:約38.6×23.1cm 厚み約1.8cm
◆トレイの中央部分サイズ:約27.2×17.7cm
◆重量:437g
◆在庫数:1点のみ



【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、変色がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*平滑面に置いたときはカタツキ無く安定します。
*画像の食器類は付属しません。
*画像の備品は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
  • 二人でお茶を / Vintage Silver Plated Tray by GRENADIER SILVERSMITHS
  • 二人でお茶を / Vintage Silver Plated Tray by GRENADIER SILVERSMITHS
  • 二人でお茶を / Vintage Silver Plated Tray by GRENADIER SILVERSMITHS
  • 二人でお茶を / Vintage Silver Plated Tray by GRENADIER SILVERSMITHS
  • 二人でお茶を / Vintage Silver Plated Tray by GRENADIER SILVERSMITHS
  • 二人でお茶を / Vintage Silver Plated Tray by GRENADIER SILVERSMITHS
  • 二人でお茶を / Vintage Silver Plated Tray by GRENADIER SILVERSMITHS
  • 二人でお茶を / Vintage Silver Plated Tray by GRENADIER SILVERSMITHS
  • 二人でお茶を / Vintage Silver Plated Tray by GRENADIER SILVERSMITHS
  • 二人でお茶を / Vintage Silver Plated Tray by GRENADIER SILVERSMITHS
  • 二人でお茶を / Vintage Silver Plated Tray by GRENADIER SILVERSMITHS
  • 二人でお茶を / Vintage Silver Plated Tray by GRENADIER SILVERSMITHS
  • 二人でお茶を / Vintage Silver Plated Tray by GRENADIER SILVERSMITHS
  • 二人でお茶を / Vintage Silver Plated Tray by GRENADIER SILVERSMITHS

二人でお茶を / Vintage Silver Plated Tray by GRENADIER SILVERSMITHS

222-203

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。