懐中に在る時計とコンパス/ Antique Rolled Gold Double Albert Watch Chain with Drop & Compass

英国アンティーク、金張りのドロップ付ダブルアルバートチェーン。




かつては、時計(懐中時計)を持つことがステータスという時代でした。

「懐中時計を持っていることを示す」ために、懐中時計を落とさないように護るチェーンは見せる位置に着けられるものとなり、さまざまな趣向が凝らされていくようになります。
チェーン自体の装飾性を高めたものや、チャーム(フォブ)やシール(印鑑のようなもの)、ロケットなどをつけることが大層流行しました。



今回ご紹介するのは、英国で手に入れたロールドゴールド(金張り)懐中時計用チェーン、コンパス付きです。
中心のTバーから左右に2本の長いチェーンが伸び、中央には短いチェーン(ドロップ)がついています。

英国では、ヴィクトリア女王の配偶者であった、アルバート公(1819-1861)が身に着けていたことから懐中時計用のチェーンを Albert Watch Chain と表現します。
そのため、このタイプは「Double Albert Watch Chain with Drop」などとよびます。


今のところドロップには何もついておりません。ひょっとして、懐中時計の鍵をつけていたのかもしれません。
長いチェーンの1本には留め具がついており、ここに懐中時計をつけられるようになっています。長いチェーンのもう1本には、小さなコンパスがついています。



コンパスの材は真鍮。
中央が透明になったリバーシブルで、周囲にはツイスト状の飾りがぐるりと回っています。

着用の方法としては、一般的にはTバーをウエストコート(ベスト)のボタンホールに差し込んでとめ、長いチェーンの先端に付けた懐中時計をベストのポケットに入れます。
ドロップにはフォブ等の飾りをつけてわざと見えるように吊り下げておくのが主流でした。

ただ、チェーンの形状はとても多様で、わざと少し上の方にとめて、長いドロップ(チェーン)に飾りをつけペンダントのように愉しむ方もいたようですので、一概には言えないようです。
また、長いチェーンの先には、やはりポケットに仕舞っておきたい何かをつけていた、ということもあったようです。


今回ご紹介するチェーンを使っていた方は、ドロップに鍵をつけてベストの内側に、長めチェーン1本にはもちろん懐中時計をつけてポケットに。
そして長めチェーンもう1本にコンパスをつけて、時にポケットに仕舞い、お洒落さをアピールしたい時には外に出していたのかもしれません。
実際にコンパスを使うにはやはり長めでないと使いづらい、ということもあったのでしょう。


現在ドロップ部分には留め具がないため、お手数ではございますが鍵をつけるときは丸環を開いたり、追加で留め具をつける必要があります。




それでも、歳月を経たロールドゴールドの風合いと、小さな働き者のコンパスをもつアルバートチェーンは唯一無二の雰囲気を纏っています。

貴方の大切な懐中時計のために、特別なチェーンを。
この機会にぜひ手に入れてください。




こちらからも画像をご確認いただけます。


◆England
◆推定製造年代:c.1900-1950年代頃
◆素材:ウォッチチェーン・ロールドゴールド/コンパス・真鍮、ガラス
◆サイズ:画像にてご確認ください。
◆重量:20g
◆在庫数:1点のみ


【NOTE】
*古いお品物ですので、一部に小傷や汚れ、変色等がみられます。詳細は画像にてご確認ください。
*画像の備品は付属しません。
*画像の懐中時計は付属しません。
*上記ご了承の上、お求めください。
  • 懐中に在る時計とコンパス/ Antique Rolled Gold Double Albert Watch Chain with Drop & Compass
  • 懐中に在る時計とコンパス/ Antique Rolled Gold Double Albert Watch Chain with Drop & Compass
  • 懐中に在る時計とコンパス/ Antique Rolled Gold Double Albert Watch Chain with Drop & Compass
  • 懐中に在る時計とコンパス/ Antique Rolled Gold Double Albert Watch Chain with Drop & Compass
  • 懐中に在る時計とコンパス/ Antique Rolled Gold Double Albert Watch Chain with Drop & Compass
  • 懐中に在る時計とコンパス/ Antique Rolled Gold Double Albert Watch Chain with Drop & Compass
  • 懐中に在る時計とコンパス/ Antique Rolled Gold Double Albert Watch Chain with Drop & Compass
  • 懐中に在る時計とコンパス/ Antique Rolled Gold Double Albert Watch Chain with Drop & Compass
  • 懐中に在る時計とコンパス/ Antique Rolled Gold Double Albert Watch Chain with Drop & Compass
  • 懐中に在る時計とコンパス/ Antique Rolled Gold Double Albert Watch Chain with Drop & Compass
  • 懐中に在る時計とコンパス/ Antique Rolled Gold Double Albert Watch Chain with Drop & Compass
  • 懐中に在る時計とコンパス/ Antique Rolled Gold Double Albert Watch Chain with Drop & Compass
  • 懐中に在る時計とコンパス/ Antique Rolled Gold Double Albert Watch Chain with Drop & Compass
  • 懐中に在る時計とコンパス/ Antique Rolled Gold Double Albert Watch Chain with Drop & Compass

懐中に在る時計とコンパス/ Antique Rolled Gold Double Albert Watch Chain with Drop & Compass

718-130

0円(内税)

購入数

CONTENTS

出店カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
3月7日及び8日(金土)
谷中骨董市

**ご来場有難うございました**


3月16日(日)
大江戸骨董市

**中止となりました**


3月30日(日)
大江戸骨董市
**ご来場有難うございました**


4月6日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


4月12日及び13日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
12日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


4月27日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月3日及び4日(土日)
谷中骨董市
延命院 前庭及び駐車場
東京都荒川区西日暮里3-10-1
10-16時
3日は当店は14時半より撤収開始
天候により中止あり
(出店確定)


5月10日(日)
大江戸骨董市
有楽町東京国際フォーラム
9-16時
当店は14時撤収開始
天候により中止あり
(出店予定)


5月17日及び18日(土日)
Marunouchi Antique Market
Vol.7仲通り蚤の市
丸の内二丁目ビル前
11時-16時半
天候により中止あり
(出店確定)


【ご注意】
大江戸骨董市は終了時刻が16時ですが、当店は手持出店のため、終了時刻には全て片付けている状態の完全撤収が求められています。当店は細かい物が多く時間がかかるため、2時間前には撤収を開始いたしますので、どうかご了承ください。大江戸骨董市はお早めのご来場をおすすめいたします。